時間が経つにつれ、華ちゃん(華優希)やあきらさん(瀬戸かずや)のサヨナラショーは夢だったんじゃないかと…大劇場を卒業なんかしていないんじゃないかと…そんな想いが押し寄せてきます





で、録画を見て、あーーーやっぱり現実なんだ(T_T)の繰り返し





華ちゃんのサヨナラショーは、何度見ても神がかった構成、セトリで本当に素晴らしかったです





幕が上がると、大階段センターにブルーのドレス姿で登場の華ちゃん。ライトが当たると、まずその透明感に溢れた可愛らしささにキュンですラブラブ衣装も髪型もティアラもアクセサリーも、どこから見てもプリンセス華ちゃんキラキラ





初舞台の『TAKARAZUKA花詩集100!!』から始まります。同期生とともに、『恋スルARENA』で歌った♪耀く未来を。そういえば『LOCK ON!!』でれいちゃん(柚香光)がラプンツェルが大好きと言ってましたね。ん?れいちゃんのリクエストかな?(想像です)





続いて、『A Fairy Tale-青い薔薇の精-』から♪Never forget you~あなたを忘れない~を情感込めて歌い上げます





一転して、『はいからさんが通る』の紅緒さんのテーマソング!?ともいえる♪はいから極道を、あの時のままの表情で、ドレス姿ではあるけれど勇ましく歩く姿がとっても懐かしく映りました





『EXCITER!!2018』から♪Exciter!!を、一緒に卒業する、あきらさん、るなさん(冴月瑠那)、こりのさん(美花梨乃)、なっち(更紗那知)、すみな(澄月菜音)と歌い上げます


 



“EXCITER!!大好き”れいちゃんは、きっとスタンバイしながら心の中で一緒に歌っていたでしょうねっ



 


曲が変わり、途端に満面の笑みで銀橋から本舞台へと進むその先には、大階段にれいちゃんジミーが待っていました🧸





サヨナラショーでまさか観られるとは思っていなかった、♪’S Wanderfulラブ





ジミーとビリーのタップが大劇場で再現されたのには驚きつつも、こんなに嬉しいことはありません





『NICE WORK IF YOU CAN GET IT』は、別箱公演でしたし、Blu-rayが奇跡的にも発売されましたが、出演者や花組ファン以外の方には観る機会も決して多くないと思うんです





ですので、このサヨナラショーで多くの方にこのシーンを観てもらえたのは、本当にありがたいなぁ~と




二人の息がピッタリで、そして軽やかなタップに、この時ばかりはちょっぴり寂しさを忘れて心が躍ります音符




そして、そこから『はいからさんが通る』の♪風の誓いへ。これはもう歌詞を聴くと、少尉と紅緒さんだけではなく、れいちゃんと華ちゃんのことにも思えてきて、どうしても泣いてしまいます




あなたと出会ったあの時に

運命が動き出した



裏腹な気持ち持て余し

素直になれないままで



次に会う時は 今度こそ

君の手を取って 伝えたい

二度とこの手 決して

はなさないと はなさないと




全文書きたいところですが、あとはぜひお二人の歌をお聴きになってください





そしてこの後が、私の一番の感動(T_T)そして萌えポイントです





歌い終わって二人で静かにおでこを合わせたと思ったら、♪大正浪漫恋歌の前奏が鳴り、両手を広げたれいちゃんのもとへ、華ちゃんが走って抱きついたんです。それを優しく包み込み、抱き合ったまま歌い始めたので、なんか私までドキドキラブラブラブラブラブラブいやいや、れいちゃん近いから(得意技)、耳元で歌っているから(大好き)




あーこれって、振付:柚香光なのでしょうか( ´艸`)




そのまま二人で手を繋いで銀橋へと進みます。華ちゃんニッコニコ(*´ω`*)




まるで銀橋がバージンロード❣️




あきらさんが加わり、3人で銀橋に並んだ時も「僕のお嫁さん」感がダダ漏れていて、そしてまた二人手を繋いで本舞台へと戻って行きます。こんなに長いこと手を繋いで歩くことって、そうそうないですよね?





“どうぞお幸せにピンク薔薇ラブラブ”という言葉しか出て来ません





華ちゃんも、あきらさんも、他の卒業生も、そしてれいちゃんも幸せに満ちていて本当によかった…




やっぱりサヨナラショーは夢のようで、夢じゃなかった




けれど、本当に素敵な何にも代え難い尊い時間でした








この愛よ永遠に

ーTAKARAZUKA FOREVERー