朝カーテンを開けると、うっすら雪が積もっていました。でも、今はお日様も出てリビングに暖かな光がさし込んでいて


このまま溶けるといいなと思っています


が、深夜からまた雪の予報アセアセどうなることやら…(心配)





お休みに入り、れいちゃん💿三昧がスタートしました



昨夜は久々に、真矢ミキさんとのスカイステージトークリクエストを観ました。時々観たくなるお二人のトークです



全ツ『メランコリック・ジゴロ』が終わり、『CASANOVA』公演前、二番手時代のれいちゃんですね




ミキさんは、当時“宝塚の異端児”と呼ばれるくらい、いろいろ新しいことに挑戦されていました



私のなかでは



大地真央ー真矢ミキー天海祐希ー柚香光



という括りがあるのですが、この方たちは宝塚の男役トップスターでありながら、新しい風を吹き込んだ“革命児”だと思っています



アイドル性もありつつ、カリスマ的存在キラキラ



(これは本当に私個人の感想ですので)




ミキさんの、舞台のれいちゃんに対しての着眼点がさすがです!うん、うんとお話聞きながら頷く私




れいちゃんも、いろいろ本音を語っていて、ミキさんのお話からいろいろ学び取っているように感じます




同じようにずっと花組で育ち、そして花組トップスター就任ですものね




れいちゃんが男兄弟の中で育ってくれてありがとう…と、思わずにはいられなかったり



誰かに相談するのが苦手だったり



お客様のこういう笑顔が観たかった…と舞台と客席がひとつになったと思えたのが、初演の『はいからさんが通る』の舞台だったり




本当に尊いお話の数々です




これからも、度々この番組はリピートすることと思います。そして、またいつかお二人のトークが聞けたらいいなぁ~