昨日も初演の『はいからさんが通る』Blu-rayを見ながら、“あぁ~少尉
”と想いを馳せていました。恋煩い♡は重症化をたどるばかり…
例えばその①
例えばその②
例えばその③
例えばその④
例えばその⑤
例えばその⑥
例えばその⑦
例えばその⑧
例えばその⑨

そんな日々なので、日常生活において“はいからさん病”が出そうになることがあります。え?私だけかな^_^;
突然、道で「マリンカ…」とか呟いたりはしませんのでご安心を(笑)

社長室に来客があり、お茶を出しにいった時、紅緒さんのようにお盆ごとひっくり返してみたくなる

社員が外出先から「戻りました」と部屋に入ってくると、「〇〇さん」「おかえりなさいっ!!」とめっちゃ熱く返したくなる

なんか難しい資料作成を頼まれた時…
「ただいま実行中なるも敵も手強し苦戦なり」とお茶目に敬礼ポーズをしたくなる

お花を生けるとき、1輪を手にし「シベリアの風の匂い」と言いたくなる

そのお花が黄色いバラだったりしたら、刺も刺さっていないのに、ラリサにハンカチで手を包んでもらいたくなる

お客様からおみやげのお菓子をいただき社内で分けるとき、後輩たちが「どれがいいかな~」と言ってる脇から、「入社順、入社順」と自分が最初だと主張したくなる

“モチのロン”を何かにつけ言いたくなる

“ラブ抜き”も密かに使いたくてウズウズしている

スキットルは持ってないから、飲み干したコーヒー缶を思いっきり投げ飛ばし、カランコロンという音を響かせたい
スミマセン、書いていてヤバイ人になっていますね…私(>_<)
モチのロン、実際はやっていませんよ~
午後からもこんな調子で(え)仕事に励みまーす💻