昨日ファーストランだった『井上芳雄×望海風斗 Dream Collaboration』が、とても良かったです。



芳雄さんの妹さん(元花組・初輝よしや)がのぞ様と同期なので、芳雄さんは“同期みんなのお兄ちゃんでいたい”そうで(彼ならなれる)、のぞ様との息もピッタリ!



かえすがえすも、『NOW! ZOOM ME!!』での共演予定が、日程変更により叶わなくなってしまったのが残念でなりません。



芳雄さんの“だいもん”呼びも、本当にお兄ちゃんみたいな優しい響き。




私は、芳雄さんのデビューとなった東宝『エリザベート』ルドルフの初日をたまたま観劇してたんです。“え?この人誰??”というくらい、ビジュアルよくて、初々しくて、歌声が素晴らしくて、2階席からオペラグラスでガン見しましたね。本当に衝撃的デビューだった記憶は、20年経っても忘れられません。



そんな芳雄さんがどんどん活躍の場を広げ、今ではミュージカル界になくてはならない存在になり、感慨深いものがあります。




番組で披露した歌が『華麗なるギャツビー』から♪朝日の昇る前に



これは、本当に名曲ですよね。
また私ごとですが、マオさん(大地真央)が宝塚を卒業してちょっと宝塚から離れていた時、神戸の友人宅へ遊びに行き、久し振りに宝塚観てみようか~と、大劇場まで行って当日券でテッペン席から観たのが『華麗なるギャツビー』でした。


ハマりましたね(≧∇≦*)




お二人の♪朝日の昇る前に、必聴です音符



そして、芳雄さんのトーク術、なかなかなものです。




最後に登場したのがシャンシャンキラキラ





トップと2番手のご挨拶を実演!


とっても嬉しそうな芳雄さんでした。



あぁ~、いつかまた舞台での共演が叶いますように…