きょうで6月も終わり…1年の半分が過ぎようとしています。早いですねぇ~
ですが、1/22『DANCE OLYMPIA』千秋楽以来、私の宝塚Lifeは時が止まったかのようです(スカステや雑誌などは見ていますが、ナマの舞台が観られないのはかなり辛い…)
世の中がコロナ禍でマスク着用、手洗い、消毒、ソーシャルディスタンス、緊急事態宣言、Stay home、リモートワーク、新しい生活様式etc…というワードが飛び交い、半年前には今のこのような状況なんて全く想像もしていませんでしたよね…
ここにきてようやく公演再開の目処が立ってきて、気持ちも明るく前向きになってきました。なんていっても花組大劇場公演の初日フィナーレからの生中継、18日の全編ライブ配信、千秋楽のライブ配信&ライブビューイング…と、もしこういう状況じゃなければ行われなかったかと思うと、劇団や関係者の皆様の御尽力には敬意を払わずにはいられません。本当にありがとうございます。
明日から「Reve Edition」として、『はいからさんが通る』プログラムとポストカードが期間限定で発売されます。
「Reve Edition」とは、公演関連商品の販売再開にあたり、記載内容やデザインを変更する以前の商品を指します。
当然、3/13(金)の初日に合わせて準備、印刷も完了してあとは販売を待つばかりだったプログラムとポストカード。
日の目を見ないのは悲しすぎます

他にも関連グッズはありますが、プログラムには日程の記載があったり、また、今回の演出変更等により、場面の出演者や場割なとが変わり、刷り直しせざるを得ないことと思われます。
変更前のプログラム&ポストカードを購入することで少しでもお役に立てれば(それに早く内容が知りたい( ´艸`))、ということで明日早速ポチリます。
もしご興味がおありの方いらっしゃいましたら、ぜひ一緒にポチリましょ

詳しくはこちらをご覧ください
