メザイク パワーストリング60★使用感 | ◉MY HAPPY COSME◉

◉MY HAPPY COSME◉

気になるもの、買ったもの、なんでも紹介♡


私、目に対しては、
かなりコンプレックスありまくり{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/re/reeeikaaa/4248859.gif}

小さいし、腫れぼったいし、奥二重だし...
ぱっちりおめめのくっきり二重にはすごく憧れ

ということで、
くっきり二重
つくってみました


今回は、
そんな私の二重ビフォーアフターをご覧あれ


使ったのはコレ

{F5D1F19F-10D5-4F33-90BA-3A715DDD720E:01}

MEZAIKU/メザイク
パワーストリング60 strech type
(ファイバー材)

今回、別売りの
メザイク フィッター
メザイク クリップカッター
も一緒に使用

{FE8CF835-1489-44F4-9A1F-EFF406A0AF59:01}

メザイクにも、いろんな種類があるけれど、
パワーストリング60は、
深くグッとくいこむ二重
をつくれるタイプです

{2BDE7B70-1067-4A7F-9A03-F2AA1A120AD2:01}

箱を開けると、
ファイバーと一緒にピンも入っています。


ファイバーはこんな感じ

{653089C4-9588-41AD-8EF0-F069728F57B1:01}

見えるかな?
両端を引っ張ると、中にファイバー(両面テープのようなもの?)が入っていて、これをまぶたに食い込ませて、二重をつくります

引っ張った感触は、切れたりもせず、けっこうしっかりとした感じ


では、説明書通りに二重をつくってみましたよ

まずは、ピンで二重のラインを探して、その部分にフィッターを塗ります
     ↓
{C4F52251-5620-482C-A9C1-B8738B2C0534:01}

ピンは垂直に当てて探すのがポイント
フィッターはなくても大丈夫だけど、これを塗った方が、ファイバーがしっかり定着するみたい


フィッターが乾いたら、ファイバーをオン
     ↓
{087EB6EA-7C97-42B8-AE8D-2983D4103FA1:01}

両端を引っ張って、出てきたファイバーをまぶたにしっかり食い込ませます。
食い込ませたあとは、
ちょっとだけそのまま放置すると、
よりしっかり二重が定着してくれるそうです


その後は、両端に余ったファイバーを切るだけ。
ハサミを使ってもOKですが、目を傷つけたりしたら危ないので、クリップカッターを使うと便利
     ↓
{F54A68B9-74AD-43FB-9AA4-A59589DF25D7:01}

先端が丸くなってるので、まぶたを傷つける心配なし
これがほんと使いやすくて、
簡単安全にカットできる


ではでは、
ビフォーアフターがこちら

{50363D45-A37A-433C-A2BE-80BAB01F3FA8:01}

ぼんやりした腫れぼったい奥二重が、
ぱっちりくっきり二重に変身

二重メイク初心者の私ですが、
本当に簡単にできました


メザイクはまぶたにくっつく面積が少ないから、アイプチよりも自然に見えるところが魅力ですね
瞬きをしても、ほとんどバレません


こないだ旅行に行ったときに、
朝、これを使ってメイクしてたら、
メザイクを使ったことのない友達が、
「すごいね~ほんと自然でバレないね~
と興味津々に覗いてきましたよ(笑)

というわけで、私、すっかり二重メイクにハマってます{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/re/reeeikaaa/4233473.gif}

まったく難しくもなく、簡単にできちゃうので、二重にコンプレックスがある方は、ぜひお試しあれ