おとといの夜中、
おっぱいを飲んで寝返った後
シンバが少し吐き戻しました
いつも
ものすごい食いしんぼうで
飲んだものはぜんぶ吸収!
外には出さないぞ!
という感じなので
あれっと思ったのですが
その時は背中をさすれば寝てくれたし、
寝返りでおなか圧迫されたのかな?と
そのままお互い就寝
昨日の朝
6時におっぱいを欲しがったのであげて
夫とプンバァを見送った後
バウンサーに乗ったシンバを見ると
なにやら変な顔
うぇっ
という声とともに
大量の吐き戻し
慌てて口元をタオルで拭くも
あとからあとから吐いて
肌着はべたべた、
バウンサーがびしょびしょになるくらい
吐き戻してしまいました
もう、パニック
着替えさせるわたしの手はふるえるし
シンバは気持ち悪そうだし
すぐさまかかりつけの小児科に電話して
診てもらったのですが
咳も少し出るし
喉も赤いので胃腸風邪じゃないかと言われ
下痢になる可能性もあるので
哺乳が難しかったり
あまりにも頻回に下痢をしたら
連れてきてくださいとのこと
吐き気止めの座薬を入れてもらい、
咳止めのお薬をもらって帰ってきました
機嫌も悪くなさそうだし
様子見していたら
やはり今度はお腹を下してしまい、
肌着も汚してしまうほどの下痢を
今朝のを合わせて4回…
小児科に電話すると、
もう少し様子を見てくださいとのこと
小児科は5時までやっているので
下痢が続けば連れて行こうと思います
きちんと体調管理してあげれなかったこと
ほんとうに後悔
まだこんなにちびなのに…
ごめんね
よく眠ってくれてます
(はじめての粉薬…
粉を一滴の水で練り、
固形になったら口に入れ
上あごか内ほっぺにくっつけてから授乳)
(吐いた時は
泣いても2時間は何も与えない
おっぱいも1度にたくさんあげずに
少しずつ小分けにあげる)
吐き戻したり
下痢で
本調子じゃないのか
あまり母乳も飲まず
(離乳食はお休みしました)
なんか痩せてしまったような
はやくよくなりますように…
