卒業式のシーズンて
小学校では練習があったりして
厚着させて気をつけていても
風邪ひいちゃうんですよね
月曜はプンバァの習い事の送り迎えを
義実家のじいじ(プンバァの祖父)にお願いしているのですが
下校してすぐ7度ちょい、
本人が行きたいと言うし習い事の前に熱を測ったら8度ちょい
あわわ…
義実家にすぐ電話をして
プンバァが熱を出していて、
今日の習い事はお休みしますと連絡すると
10分後にはじいじが到着
プンバァが勝手口の鍵を閉め忘れ
(いつもなら叱るところだけど熱だから大目にみました)
ピンポンとかなくいきなり侵入してくるじいじ
とにかくシンバとプンバァを離さないとと思ってバタバタしている中…
わたしスッピン&部屋着
家にあった解熱用の座薬を持ってきてくださったのですが
今すぐ入れなさいと言われる…
(えーっ、わたしやったことないっ)
イヤだと泣いてグズるプンバァ
さっき風邪薬を飲ませたところだったし
ぱぱが帰ってきたらやってもらいますと言って
お茶だけ飲んで帰ってもらいました
いやーいつも急に来るから
まま焦っちゃうんだよね
掃除も苦手だからいつも綺麗なわけじゃないし
プンバァが可愛いのはわかるけど
おばあちゃんも昨日プンバァが心配で3回電話があり
今朝も学校へ行ったのって電話があり
(ちゃんとシンバだけでなくプンバァに気を配っているのかと暗に再確認され)
夜中に何度も布団をかけなおしにいったり
冷えピタ変えたりしていたし
朝からぐったりでした
シンバも夜泣きするし…
これがシンバならこんなに大騒ぎしないんだろうな
一緒に暮らしたことないからわかってるけど
なーんかいっつもモヤモヤ
プンバァだけかわいーんでしょ?て
卑屈な気持ちになって
シンバを義実家に預けたくない気持ちに拍車がかかってしまいます
あとプンバァのしつけが大らかすぎて
シンバもそうなったら困ると予防線を張ってしまっているんです
ダメな嫁でございます
すいません
あとプンバァですが
座薬で熱が下がりマスクして学校に行きました
(連絡帳にはつらそうなら帰してくださいと書きましたけど)
リビングでおならをして実が出たかもしれないと
出がけにわたしに言い、
ぱんつの中見てと言われたのですが
そこは自分でやらせました
う◯ち漏らすような年齢じゃないんです
ついてなかったそうなのでよかった!
誰が洗うと思ってるんだー
色々畳みかけてくるのやめてっ
疲れと心労がMAXで
わたしも風邪がうつりそうです
もーっ
今日の夕飯は野菜炒めと卵焼きとわかめスープで手抜き!
ミートソース作りたかったのにぃ…
今はシンバすやすや寝てくれててよいこ
わたしもとなりで少し眠ります…