久しぶりのブログ花
手術してもらった先生は高齢過ぎて、話しがうまく噛み合わず、乳がんを見つけてくれたクリニックへ転院しました。

タモキシフェンを今後も飲み続けるのかの相談をしました。
星メリット
薬を飲み続けるのは、右側(手術してない方)の乳がん予防。
予防だから絶対にならないわけではない。
左側(手術側)乳腺を全て取ってるから、乳がんになる可能性は低い。

星デメリット

40代になると子宮体がんになる可能性が高くなる。

タモキシフェンの薬の副作用が続く。


注意その結果

タモキシフェンは辞める決断をしました。

私は、乳がん検診は半年に一回で、何かあっても早期発見をしてもらおうと思ってます。

子宮の疾患は未知すぎて(ホルモンバランスとか)リスク回避したくなりました。



妊活は、産科の先生に聞くとタモキシフェン服用後9ヶ月空けないと、遺伝子障害の子どもが産まれる確率が高くなると…

(えっ?おじいちゃん先生は、薬辞めたらすぐ妊活していいって言ってたのにガーン

昔はそうだったかもしれないけど、情報はどんどん新しくなるんだよDASH!

そんなに後になるなら、私の年齢も上がってくるし諦めないといけないかなショボーン

自分でも調べないといけなかったなえーん