術後18日目に乳腺外科のクリニック受診。

この日は病理検査結果を聞きました。

ステージ0で非浸潤の乳がん。

左胸の乳頭の奥の方から3時から8時の範囲にがんがポツポツある感じ。

思ったより広範囲で驚いたショボーン

0期だけど全摘したのに納得できた。

先生から

「手術で皮膚の下の組織を熱メスで取り除いた。皮膚近くの癌も熱で焼いてるから大丈夫。全部癌細胞は取ったよびっくりマーク

超高齢の先生だから、ちょっと不安だったけど全部取れてたなら安心かな花


今後の治療として、

タモキシフェン5年間服用

する事になった。

更に…

リュープリンの注射を2年間するとより安心だと言われたけど、副作用と金額面で一端保留にした。


また子ども欲しかったけどムリなのかなはてなマーク

タモキシフェン飲んで、リュープリンで生理止めてる間は妊娠できないし…

どんどん高齢化するし…


先生は妊娠したくなったら薬止めるといいと簡単に言ってくれた。


もう乳がんになりたくないけど、子どもも欲しいニコ

義母からは2人いるからいいしょ!って言われたけど、私がいなくなったら兄弟多い方が協力できていいのかなって思うし

(実際、私の母が50才で乳がんで亡くなったときに兄弟4人と父で協力して生活して、兄弟の大切さが分かったから)

でも、欲張りなのかなショボーン


乳房再建するまでは妊娠できないから、タモキシフェンとリュープリンしようかな!!