今日も1日お疲れ様でした
毎年人気のコラボレーション
PIERRE HERME×鎌倉紅谷
マカロン クルミッ子が
今年も数量限定で登場し、
ピエール・エルメ・パリさんの
オンラインブティックでは、
クルミッ子マカロンの予約が
昨日10:00~始まりました。
受取は、青山ブティックか
自宅配送となります。
イスパハン クルミッ子は
ピエール・エルメ・パリさんでの取扱いはなく、
鎌倉紅谷さんの八幡宮前本店や
小町横路店で
8/8~販売される他、
鎌倉紅谷公式オンラインショップ、
ムードマーク バイ イセタン、
阪急百貨店、高島屋、三越伊勢丹の
各オンラインストアでも
8/6~販売が始まっています。
そんな中、
阪急うめだ本店さんでは、
「鎌倉紅谷」×「ピエール・エルメ・パリ」
期間限定イベントが
昨日8/6(水)~8/12(火)の間
開催されていて
この期間は会場への入場整理券が
午前9時より配布されるそうです。
場所は
地下1Fにある「ツリーテラス」
昨日お仕事帰りに行ったら
夕方は整理券の配布もなく、
さほど混んでなくて普通に買えました。
こちらは
阪急うめだ本店さんのオンラインショップで
先行予約販売された
マカロン&クルミっ子&ランチトート&缶バッジチャーム(税込7,992円)
イスパハン クルミッ子(6個入(缶) 税込2,538円)
イスパハン クルミミ(税込1,242円)
こちらは
阪急うめだ本店さんのみの取扱いとなります。
グッズ販売もされていて、
デコマグ(ブルー・ブラウン 1,760円)
コラボ缶バッジ(2個セット 税込660円)
またコラボではないけれど、
普段阪急さんで買えない
雪ノ下一丁目(1,296円)
も買えました
目を引いたのが、
このおっきなお菓子
クルミミ(770円)
ひとり2本まで 各日100本


このクルミミをはじめ
イートインメニューの取り扱いもあって、
私は気になっていたドリンクを
いただきました
初登場となる
飲むクルミッ子 イスパハン(933円)
今回のラインナップにもありますが、
"クルミッ子は飲み物です!"
をコンセプトに誕生した
飲むクルミッ子
クルミッ子を2個使用して、
味の要であるキャラメルとクルミの味はもちろん、
バター生地の風味まで
”クルミッ子”の味を再現したドリンク
飲むクルミッ子(823円)各日150杯
を
ピエール・エルメ・パリコラボバージョンに
したもの。
トッピングも真っ赤なバラの花びらや
フランボワーズクリスピーがのって
とっても華やかで
いかにもイスパハン
クルミッ子2個分を使用した
「飲むクルミッ子」に
薔薇の香りのする
フランボワーズジャムを混ぜ込んだ
飲むクルミッ子イスパハン
バラとフランボワーズの織りなす上品な風味と
クルミッ子のキャラメルの濃厚な味わいが
とてもよく合い、
デコレーションは
バラの花びらやフランボワーズジャムや
フランボワーズクリスピー等で
バラ色をイメージしたエレガントに
仕上げられています。
各日100杯限定で、
残り少ないとはおっしゃってましたが、
平日の昨日は18時前でも
まだ買えました
コラボ缶のセットやケーキ
は事前予約していて買っているのですが、
長くなったのでこのお菓子については
また次回お話します
イベント終了があるので、
先にイートインだけ載せておきます。
ピエール・エルメ・パリ
✖️鎌倉紅谷
コラボを毎年楽しみにされてる方は
是非今年は阪急うめださんで

本日も最後までお付き合い頂き、
本当にありがとうございました。