今日も1日お疲れ様ですニコニコキラキラ

 

 

 


一昨日1/15は

小正月ということで、

 

おぜんざいのお話をしましたが、

 

 

毎月15日は

全国いちご消費拡大協議会が制定した

「いちごの日」でもあります上差し

 

今日は

そんな「いちごの日」に

発売された苺いちごのお菓子をハート

太陽ノ塔さんの

春季商品のラインナップアップ

どれも可愛いらしいですねラブラブラブ

 

 

その中のひとつ

「タイヨウノカンカンmini

2025いちご缶」は

1/15に発売されましたが、

毎日店頭に並ぶものではなくて、

阪神うめだ本店さんの

販売スケジュールはこちらダウン


因みに現在は完売していますが、

太陽ノ塔さんのオンラインでも

一昨日は2回目の販売日でした。

次回の日程は未定みたいですが、

今月MITSUKOSHI ISETANや

月刊手紙舎の

オンラインでも販売されていたし、

大阪以外の方でも買いやすくなってます。

 

因みに風呂敷セットは

阪神では初日は取扱いがなかっまそうですが、

各日先着50個で用意されてるそうです。

 

このいちご缶、

販売されてもすぐ完売する

人気の商品ビックリマーク

毎年カラーを変えて登場してますが、

今季は、

どこかレトロさを感じる

朱色とグリーンをベースにした

太陽/塔洋菓子店さんならではの

絶妙なカラーリングにビックリマーク

 

グリーンにビビッドなピンクのいちご柄と

朱色のベースにベビーピンクのいちご柄の

2色展開です。

 

今年もどちらもかわいいっ!!

太陽ノ塔さんは

レトロ可愛いが、

本当に上手いキラキラ

 

 

朱色の

「CARAMEL SWEET CHOCOLATE」ビックリマーク

 

グリーンの

「BERRY BITTER CHOCOLATE」ビックリマーク

 

缶の中身はこんな感じです。

いちごの形のチョコと

ドライいちごがデコレーションされたチョコが

交互に6個並んでいます。

 

 

缶を開けるだけで

甘いカラメルの香りがするような

デコレーションされた

甘酸っぱいドライいちごと

チョコの苺がかわいいお菓子ラブ

厳選された

ベルギー産カカオビーンズを使用した

クーベルチュールチョコレートに

キャラメルペーストを加えて仕上げた、

口どけの良い上質な味わいのチョコレートに

 

サクサクに焼き上げた、

ほろ苦いカラメル味のメレンゲが

とじこめられています。

 


チョコに真っ赤な苺が映える

厳選されたスペイン産カカオビーンズを使用した、

上質な味わいの

ほろ苦いクーベルチュールチョコレート

なのだそうで、

本当にビターな大人の感じのチョコ。

サクサクに焼き上げた、

程よい酸味がアクセントの

ベリーメレンゲが閉じ込められていて、

断面を見て頂いたら分かるように、

ドライいちごと

ベリーメレンゲの苺感がいっぱいはてなマーク

とっても甘酸っぱくて、

ほろ苦いチョコとよく合って

美味しい爆  笑飛び出すハート

 

お味的にはこちらの缶の方が好きかも。

でも、見た目は赤の方で、

どちらも捨てがたい笑

上段は昨年のものですが、

来年はどんなカラーリングになるか

楽しみです照れ音譜

 

今週末の1/18には

中崎町でも販売がはじまります。

中崎町では、

1/18,19,1/25,26、

2/1,2/2と土日メインで行われるので

お仕事ある方でも買いやすいですよね。


 こちらのお店では

バレンタインの

2/8(土)から14(金)期間で

売切れ次第終了となるそうです。

 中崎町のお店は


大阪・関西万博のキャラクター

ミャクミャクのお菓子を買いに

 

 

ハロウィン前の夜のお店に行った時に

前回載せましたが、

独特の世界観があって

素敵なお店なので

興味のある方は

是非足を運んでみてください照れラブラブ

 

因みに阪神さんの初日も

18時頃前を通ったら

まだ少しだけカウンターに並んでいましたよ。

 


本日も最後までお付き合いいただき、

本当にありがとうございました。