通称:ほったらかしGARDEN。

な我が家のお庭。


いやいや、キレイに整えたい気持ちは海より深くあります。

が、お庭が広すぎてどこから手をつければいいのよ状態。

うちの敷地は元々駐車場だったので土質はガッチガチで大きな石がゴーロゴロ。

おまけに掘れば色んな物が出てくる出てくる。



一気に業者さんにお願いすれば早いんですけど、なにせアレがね・笑

で、去年からパパと2人で子供達に邪魔されながらもせっせと掘ってはふるいにかけ石をどけ~容赦なくどんどん生えてくる雑草とのいたちごっこを繰り返しているわけです。


その作業っていったら、単純なのに過酷で全然楽しくないっ。



というわけで、緑化計画。

木や花をとりあえず植えて楽しみを作ってモチベーション上げてこれからも頑張ろうってわけです。

はい。



ココロのRibbon♪

ラベンダーさん。

こちらはアロマティコという品種で香りがとーても強いのです。

そして一年に二度咲くそうです。

癒されるわー。


ココロのRibbon♪

こちらはオレガノ ケントビューティーさん。

名前がステキね。

薄紫のようなピンクのようなお花が咲きます。


なにせど素人の私が見た目だけで選んできたお花。

うまく育てられるかわかりませんが。。



ココロのRibbon♪

そしてこちらはずーっと植えたかったユーカリ シルバードロップさん。


ココロのRibbon♪

あー可愛い♪

今の所立派に我が家のシンボルツリーとして頑張っています。


シルバーリーフが好き。

みたいです、私。



これでモチベーションが上がったのでお庭づくりまだまだ頑張れそうです。

いつか全貌をお見せできる日がくるといいな。





☆ 記録 ☆

@2012.6.27




りぼんMASAMIりぼん

いつもありがとうございます*

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村