前回の記事で、コメントやメッセージ・メール・直接電話をくれたお友達。
ほんとーに沢山の心配・励ましの声をいただきましてありがとうございました。
皆様が、私達家族が無事だったことを喜んでくれて本当に本当に心が暖まりました。
あれから2週間が経ってまだまだ不安な時も多いけど、警察の方が見回りにきてくださったり防犯対策を見直したことが少しの安心材料になり、ちょっとづつですが立ち直ってきています。
慣れてきた頃がまた危険なので引き続き防犯をしっかりしていこうと思っています。
みなさま、本当にありがとうございました。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
先週の金曜日にココちゃんの幼稚園でひなまつり発表会がありました。
結構本格的な発表会ですごかったです。
私は発表会委員だったのでお手伝いが忙しく全部の演目は見られませんでしたが。。
そんな中、ココちゃんのクラスでは【うりこひめとあまんじゃく】という劇をやりました。
そしてなんとココちゃん主役のうりこひめの役をやるという事で母さんドキドキです。
大勢の人前で堂々と演技する娘に頼もしささえ感じてしまいました。
でもみーんな上手にできていて年少さん可愛かったー。
先生方のご苦労もうかがえます。。
年中・年長とどんどんグレードアップされていた演目、毎年楽しみだなー。
このクラスもあと少しだなんて一年あっという間でした。
みーんなどんどん成長していって。
でもほんと可愛かった♪
そして昨日はお雛様でしたね。
我が家もココちゃんと一緒にちらし寿司をつくり、デザートはパパが貰ってきた生どらでお祝いしました。
今年は早めに節分が終わったと同時に出した雛人形。
もうしまうのか。。
すぐに兜だね・笑


いつもありがとうございます*