皆様、ご無沙汰しています。
脱PC生活をしていたら、すっかりはまってしましました。
PCの前に座るのも億劫になり・笑
最近全然ブログの更新をしていなかったので心配の連絡をいただくことがチラホラとあったので重いお尻を上げてみました。
我が家、みーんな元気にやってますので大丈夫です!
ありがとう

脱PC生活中は子供達をお庭プールに入れつつボーボーに生えた雑草をひたすら草むしりをしたり、お庭で花火をしたり、ママ友と遊んだり、女子会したりー。
この女子会がねっ。
私、子供を生んでから初めて子供抜きでお友達とお買い物に行ったんですー!!
いつもどちらかのチビッコを引き連れて行ってたけど、ちょうどパパがお休みの日だったからあおくんも預けてココちゃんのお迎えもお願いして♪
なんかもう、本当に楽しかった!
あと一番PCに向かわなくなった原因が韓流ドラマならぬ、台湾ドラマにハマってしまったから・笑
いつも子供達が寝てるときとかにPCやっていたんだけど、その時間が出来たらTVにかじりついてました。
台湾ドラマってものすごく低予算で作ってるみたいで突っ込み所満載で面白いの。
ロケシーンとか日本みたくエキストラ使わずにゲリラ的に行うみたいで本気で驚いてる人がいっぱいだったり、主要キャスト以外素人でしょっ?て言う人たちが演技してたり。
でも、私的には韓国語より聞きやすい感じが好きです。
むかーしやってたキョンシーとか台湾ドラマみたいです。
とまあ、充実?していた毎日を過ごしてました。
が、昨日からココちゃんの幼稚園も半日になり今日ももうすぐ帰ってきます。
夏休みまでのカウントダウンが始まりました。
ヒー!乗り切れるのか、私???
世のお母さんたち、一緒に頑張りましょうね。。1ヵ月半。。。
そして節電の夏。
うまく乗り切っていきましょうね☆


いつもありがとうございます*