新居のご紹介ー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

といきたいところをグッと我慢して、前に住んでいたアパートを自分の記録のために残しておこうと思いますsei




前のアパートは、今至る所にじゃんじゃか建てている大東建託の2LDKの物件でした。

ココロのRibbon♪

まずは玄関。
開けるとすぐにドーンと階段。
1階には玄関だけで内階段を上がって2階が住居というスタイルでした。


ココロのRibbon♪

階段を上がりきると正面がダイニングキッチン。
まぁ小さなキッチンで、アレコレ試行錯誤しながら使ってました。


ココロのRibbon♪

そのまま右を向くと6畳の主寝室。
ここでパパとココちゃんが寝てました。


ココロのRibbon♪

階段を上がって左を向くと5.5畳の子供部屋。
私とあおくんが寝ていたお部屋。


ココロのRibbon♪

主寝室の隣で、ダイニングキッチンの横にリビング。
ここも狭くてソファとテレビ台を置いただけでいっぱいいっぱい・笑


ココロのRibbon♪

そしてー、リビングの反対側のキッチンの横に洗面所・トイレ・お風呂。


ココロのRibbon♪

キッチンを背に階段。



ここが私達家族の思い出がギューッと詰まった旧居。


結婚して初めて住んだお家。
初めはパパと2人っきりでスタートしてココちゃんとあおくんが生まれ。
2人ともこのお家で初めて寝返りをしてハイハイをして歩いて。
子ども達の初めてがいっぱい。



とっても温かいお家で暖房も殆ど使わなくても大丈夫。
狭いけど、どこで誰が何をしているかすぐに分かって。
小さな湯船に子供たちと片寄せあって入ったなー。



ベランダから見える景色も大好きだったナ。
正面に中学校があってその間に一本道があって、そこは交通量が殆どないから中学生が部活で走っていたり、犬のお散歩をしている人。
時にはパパと子供たちがお散歩しに行ってそれをベランダでビデオ構えて待ってたり。



この写真を見ると今でもグッとくるものがあります。
5年間お世話になったお家に最後に“ありがとう”と挨拶をして出てきました。


新居からも近いので車で前を通るとココちゃんが『前のお家だー☆』と言います。
いつまで記憶に残っているのかな?



ここでの思い出を胸に新しいお家でもっともっと楽しい思い出を沢山作りたいデスキラキラ




リボンMASAMIリボン

ランキングに参加しています。
いつもありがとうございます*