12月に入ってしまいましたねー。
皆さん年末に向けてバタバタしてますか?
私は12月が大好き

街中がキラキラに光り楽しいイベントが盛り沢山!
年末のバタバタ感も大好きです。
毎年、12月になるとパパに「そろそろ今年を振り返らない?」と提案するのですが、『まだ早いっ!!』と言われ続け結局振り返れずに終わるのがお決まりになりつつあります。
日に日に私がソワソワし出すのが分かるようです・笑
今年もそろそろ提案してみたいと思います♪
さてさて先日、塗り壁の施工が終了していました。
まっしろー

どこをどう見回してもシロ・シロ・シロ。
気持ちがいいほど白い空間。
一気にお部屋が明るくなりました

我が家は、玄関ホール~1階廊下~キッチン・ダイニング・リビング~階段~2階廊下までが塗り壁です。
塗り壁といっても吹きつけのものなので塗っているわけではありません。
多分…。
コチラはリビング。
山積みになっているのは施主支給した照明達。
この真っ白な壁にシャンデリアがどう映えるのか。
夜はどんな風に明かりが灯るのかとっても楽しみです☆
2階は節約の為にクロスで良かったんですが、切り替える所がなく玄関は絶対に塗り壁がいいというパパに押されました。
突き当たりにちょろっと見えるのがあおくんのお部屋。
この前はベビーブルーと紹介したんですけど、実際に貼り終えてみるとブルーグリーンな優しいお色でした。
やっぱりサンプルだけじゃ分からないですね。。
でも2階はココちゃんのお部屋のピンク以外すべてブルー系のクロスだったので結果オーライでした。



ダイニング前のテラスのライト。
昨日廃盤になっていたことが分かり。。。
急遽違うものに変更しました。
もう電気工事が入っている為、すぐにでも決めて発注しなくてはいけないという状況。
これっ!って言うものには出会えず、まぁいっかこれでって感じで選んでしまった。
お色も我が家の照明では使った事がないもの。
さてこれが吉と出るか凶と出るか。


ランキングに参加しています。