mixiでたまたま発見したトピで話題となっていたもの。
なんかむずむずと創作したくなってしまい材料集めにダイソーへ。。
買ってきたのはプラスチックで出来た子供用椅子2脚と、ビニールテープ4色。
全部で400円
これを使って出来たのがコチラ
コッシーとサボさん
小さい子がお家にいる方ならすぐに分かると思うんですけど、
これはNHKでやっている教育番組
【みいつけた!】
に出てくるキャラクターなんです。
(画像はホームページよりお借りしました)
この番組意外と面白くて私はオフロスキーが好きだな・笑
なんかいつも一生懸命にくだらないことをやってるとこが好き
この他にもコッシーの声をお笑いのサバンナの高橋茂雄さんがやってたり
【なんかいっすー】っていう仲本工事ばりの衣装を着て踊る歌があるんだけど
工藤官九郎さんが作詞をしていたり
エンディングはトータス松本さんが歌っていたり。
ちなみに真ん中の椅子がトータスです。
子供たちが寝静まった後、こっそりつくったので朝の反応が楽しみでした。
最初に起きたあおくんは意味が分からず、でもなんか見覚えないものがあると
触り倒し、ココちゃんは大興奮
さっそくおままごとに使っていました
この手作りコッシー
mixiの中ではコッシー祭りと言われかなり流行っているみたいです。
今どこのダイソーに行っても品薄でなかなか椅子が買えないそうです。
私はラッキーなことに一軒目で買えました
サボさんはメッシュの椅子しかなかったけど。。
で、私がダイソーに行っている間にもこの椅子を買っている人を見かけました。
安く出来るから人気なんでしょうね~。
小さなお子さんがいる方、簡単なので作ってみては?
MASAMI
ランキングに参加しています。
あなたのポチ待ってます

にほんブログ村