輸入住宅を建てられる方には結構おなじみのLAMPLAMPさん
わたしもこのお店でいくつかの照明を購入しました。
そのなかの1つをご紹介します
キッチンカウンターの手元灯
(ん?言い方あってる?シンクの上に付けるアレです)
(画像はお借りしています)
このステンドグラスの照明を2灯付けます。
とっても小さくて可愛らしいの
キッチンをグレーででちょっと大人っぽくしたのであえてこの照明で可愛らしさをプラスしてみました。
でも本当はね、シャンデリア球でシェードなしの裸電球を付けたかったんです。
こんなのとか。
でもパパに裸電球だけはイヤだと言われ・・・
そしたらLAMPLAMPのあの照明に出会い
ほら、あれなら可愛いし飽きたらシェード外しちゃえば裸電球になるじゃない?
一石二鳥だわ
で、あれをネットでポチッっと買って届いてみたらもう本当に可愛くて
実際に天井からぶら下げてみたりして。
ここで私のオッチョコチョイ発覚
(もうお気づきの方もいらっしゃると思いますけど、私ちょいちょいこの
オッチョコチョイ行動が出てきますのであまりお気になさらずに。。。)
新居では天井高が2700cm。
今のところより30cmほど高くなります。
あきらかにコードが短い。
これじゃ手元を照らすどころか頭を照らしてしまうよ
LAMPLAMPさんに連絡して取り替えていただくことに。
郵送で送ってまた送り返してもらってだと送料がバカにならないので
お店も八王子で行ける距離だからドライブがてら行ってきましたよ。
お店はビックリするほど小さな空間で
(ゴメンナサイ)
でもそこには可愛い沢山の照明とアンティークな小物たち
それにイケメン店主の姿が
ここの照明はすべてこのイケメン店主が手作りで作られているそうです。
そして無事にコードも延長してもらいました。
メールでもとってもとっても親切にしていただき可愛い照明も沢山あるので
照明探しをしている方、オススメです
ここではもう1つランプを買っているのでそれはまた今度紹介しますね。
MASAMI
ランキングに参加しています。
クリックお願いします

にほんブログ村