この間のSALEで購入した大物とは・・・






何気なくふらーっと立ち寄ったローラアシュレイ。




良い物ないかしら~と物色していたら、前から欲しかった物発見




ローラアシュレイって店舗によって飾ってあるものが違うじゃない




カタログで目て欲しいな~って思っていたんです。




それがコチラ







プロバンセルシリーズのダイニングセット




この脚とかもろにツボなんですけどー




色味も大好物なんですけどー




新居ではこれがいいな~と軽い気持ちで思っていたんです。




でも結構お高いのよ、この子達。。。




それがなんと20%OFFだったんです




この時点で心臓バクバク






家具って滅多にお安くならないらしいんですが、今度の秋冬コレクションからプロバンセルシリーズの




デザインが少し変わるらしく今季でこの型は最後だからセールとなっているそうです。




担当してくれたお姉さんも




『私が入社してからこのシリーズが割引になるのは始めて見ました』と。




そんなこと言われたら~




でも我が家、まだ着工すらしておらず引越しは11月ぐらいの予定。




こんな大きなもの買うには早すぎやしないか。




あの狭小アパートのどこに置くんだい?




でも20%OFFは今しかない。




悩みましたY(>_<、)Y






そしたらお姉さんが




『.倉庫保管が2ヶ月出来るので今ある在庫のお取置きではなく8月入荷分のお取り置きにして




入荷してから2ヶ月倉庫保管にして10月お届けでどうですか?』と。






それなら、一ヶ月位ならたとえ私がお台所で寝るようになっても構わないわ




この子達と一緒に暮らせるのなら本望よ






パパに相談。




『買っちゃえば~




予想通りの答え。




パパは基本買うことを渋らない人です。




口癖は”どうせ買うならいいもの”です。






という訳で買う予定もなかったのにダイニングセットお買い上げ~




この時には若干手が震えてましたよ




椅子は一枚目の写真の背面が布地ではなくコチラ



子供が小さいし絶対に汚される自信があったし、汚されてからキィーとなるのも嫌なので。




私は肘掛けなしでいいと思ってたんですがパパの例の口癖が出て結局肘掛けありのタイプを4脚買いました




総額では約7万円もお安く購入できました






でもカードで買ったし商品はないし手元にあるのは注文書のみなのでなんだか実感がわかなかったので




それ以外のもので満たしました。




買っちゃえ買っちゃえ運動です( ´艸`)






憧れのダイニングセットで毎日ご飯が食べられるのね~




料理がイマイチでもこの子達がごまかしてくれるわ~




そんなこんなで大物を衝動買いしてしまいました






MASAMI




ランキングに参加しています。


クリックお願いします




にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ


にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ


にほんブログ村