昨日で大体の仕様が決まったので少しづつ紹介しまーす&



まずは玄関ドア


真ん中に大胆なステンドグラスが入ったタイプで親子で取り付けます親子


これは、外観重視のパパセレクトなので私はノータッチです。



お次はリビングに入る所のドアです


パパは玄関のようなステンド入りのが良かったみたいだけど、私のイメージと違かったので却下してしまいましたNG


このリビングドアを開けると目の前にニッチがあり飾りを置く予定なのでドアを閉めていてもニッチが見えるように上半分がガラスのものが良かったんですにこっ



お次は各お部屋のドアです


輸入住宅でよく見るチョコレート型のも良かったんだけどあえてココはちょっと大人っぽいこの形にしました



クローゼットも同じ形でこちら


これらのドアたちを全てバニラ色というかオフホワイトに塗ってもらいますソフトクリーム




これにこのドアノブを取り付けます


最後の最後までこのドアノブ悩みましたう゛ーっ


真鍮が良かったんだけどなんだか暗い感じになってしまって、パパは白いドアにはゴールドが絶対に見栄えがするといい何度も変更を繰り返してゴールドに落ち着きました。



これはきっと完成してからもどっちが良かったのか悩むと思います。。。



フレンチドアはまた今度ご紹介しまーすキノコ



リボンMASAMIリボン


ランキングに参加してみました。

クリックお願いしますハート


にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 一姫二太郎へ
にほんブログ村