日本への一時帰国を満喫し、アメリカへ戻ってきました✨
旅のルーティンや訪れた場所、心躍るお気に入りスポットなどを、TOKYO🗼編・YOKOHAMA⚓️編に分けて、お届けします。
さっそく、TOKYO🗼編の旅のハイライトを、フォトエッセイにまとめました♡
▶︎新しい街にホテルステイ @虎ノ門エリア
日本に到着したらグランドハイアットにステイするのが、3年ほど続いたルーティンだったのですが、今回はいつもと違うホテルに。
出張が続いている夫が、ジムの施設が充実しているところがいいとのことで、HOTEL虎ノ門ヒルズにステイしました。
HOTEL虎ノ門ヒルズは、ホテルの建物内にあるジムと、ヒルズ内にある会員制のジム、両方使うことができます。

日本に着いたら、朝一でジムに行ってサッパリ汗を流して、時差ボケを吹き飛ばします✨
さて、そんな形で降りたった虎ノ門エリア、思いのほか、ワクワクして楽しい街でした。
虎ノ門って、大学生の時に一度だけ行ったことがあって、古びれた(すみませんw)ビジネス街のイメージだったけど、
今は、虎ノ門ヒルズもできて、オシャレ&スタイリッシュな街なのですね♡
洗練されたカフェやレストランも多く、都会的ながら緑も感じられる雰囲気があって。ヒルズ内のショップには、質が良くてワクワクする商品がいっぱいありました。
やっぱり、新しい街との出会い、そして都会的な雰囲気の中にいるとワクワクするなぁと感じました✨
▶︎コーヒーと本と☕️📕 @中目黒・代官山エリア
夫の大好きなコーヒー(+洋服)、わたしの大好きな本。
そんなわたしたちの大好きを満たしてくれるのが、馴染みの街「中目黒・代官山エリア」
代官山エリアは、最も大好きな街の一つで、都内に住んでいたときは代官山蔦屋へ歩ける距離に住んでいました。
夫のお気に入りな洋服屋さんが中目黒・代官山エリアに集結しているのもあって、日本に戻ったら必ず訪れる街の一つ。
まずは、目黒川沿いを散策しながら、行きつけのカフェでコーヒーと豆をゲットします。

そして、わたしは中目黒駅の蔦屋で本たちを、夫はお気に入りの洋服屋さんへ。


その後、代官山TENOHAで少し休憩。
暑すぎたので。笑

その後、わたしは代官山蔦屋でさらに本たちに出会うたびへ、そして夫はお気に入りの洋服屋さんへ。笑


大好きな街で、大好きな本を巡るのが、至福の時間です。
あ、たくさんの本を連れ帰ったので、また後日シェアします♡
▶︎ボブヘアのわたし @表参道
そして、今回の旅の一つの大きなハイライトは、髪をバッサリ切ったこと。
5年ぶりくらいに、アゴラインのショートボブにしました。

美容院に行くとき、いつもわたしの中で言葉のテーマがあって、
今回のテーマは「シンプルでクラシカルな洗練・可憐ボブ」
わたしの独特なイメージをしっかり掴んで、期待を超えるかたちで表現してもらえて、とっても嬉しい。
New Meです✨笑
以上が、TOKYO🗼編の旅のハイライトでした。
P.S.
やっぱり、日本食は美味しいですね。

日本でたらふく食べた(食べすぎた)分、今からジムで燃焼してこようと思います🏃♀️➡️笑
それでは♪
Have a good one!
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
🎊Kindle出版しました🎊
Amazon部門ランキング1位に輝きました🎉✨
読んでくださったみなさま、ありがとうございます😊✨
「言葉で、自分を自由に表現したい」
「エッセイを書いてみたい」
そんなあなたへ、自分らしく書くを楽しむヒントを詰め込んだ一冊です♡
【期間限定:半額キャンペーン実施中】
今だけ、定価880円→440円でご購入いただけます♪
(※キャンペーンは、予告なく終了いたします。)
ぜひ、この機会にお手にとってみてください🌿
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆