何年か前、


わたしにとって「本当は大切なものは、何なのか」に、深く気づいた瞬間がありました。


当時は、ある目標に向かって毎日頑張っていました。


その目標は、自分が好きで決めたことではあったけれど、いつもせわしなく、やることに追われていました。


ある日の夕方、リビングの大きな窓から、

息を飲むような美しい夕焼け空が、視界に飛び込んできました。


それなのに、手も足も止めず、そそくさと次のtodoに取り掛かろうとしてる自分に気づいたんですよね。


その時、ふと思ったのです。


今のわたしには、

少しの間、手を止めて、立ち止まって、目の前に広がる美しい空を、眺める余裕もないんだ。と。


わたしは、昔から空が好きで、

夕焼け空は、特に大好きな空でした。


 

その瞬間、真剣に考えさせられたのです。


わたしにとって、本当に大切なことは何なのか?を。


いくら自分がやりたいこととはいえ、空を眺める余裕もない生き方は、私にとって本当に幸せなのだろうか?


いや、違う…


美しい夕焼け空を、心と五感で感じる余裕のある生き方がしたい。


心からそう思いました。

心と五感で、「感じる」ゆとりがある生き方。


美しい空をはじめ、


すでにわたしの世界に存在している、

「美しい瞬間」「愛おしい瞬間」を感じられる生き方だなって。


たとえば、美味しい食事も、鳥のさえずりも、新しい季節の香りも、


隣で眠っている愛犬の温かさも、パートナーの温もりも、5月の新緑の美しさも、


「感じる」ゆとりがなかったら、見過ごしてしまうんですよね。


何気ない日常にすでに存在している「愛おしい瞬間」。


そんな大切な瞬間も、頭が思考でいっぱいで、次から次へと迫り来るtodoに追われて走っていたら、

「感じる」られぬまま、無かったかのように過ぎ去ってしまう。

 

そう気づいた時に、


私の大事な「愛おしい瞬間」を、


心と五感で感じられる私でいるために、


感じるための余白をつくるために、


自分を忙しなくしていたものを手放していきました。



やるべきだと思っていたこと、


手に入れたいと思っていたこと、


自分がやりたいと信じていたことすらも、


「本当に大切なこと」に照らし合わせて、


今の私に本当に必要なものなのか精査して、

 どんどん手放していきました。


本当に大切なものを守るために、


手に入れることを手放したような感覚でした。



けれど、不思議なことに、


手放したはずなのに、心の満たされ度はぐーんと上がっていきました。


肩の力がふっと抜けて、


毎日のささやかな幸せを、心と五感でしっかり感じられるから。



その時々で、それから人によっても、


「本当に大切なもの」は、違うと思う。


だから、その時の自分に素直に、

自分の「本当に大切なもの」に気づいて、それを大切にする勇気を出すと、 


毎日がとっても満たされていくなと感じます。



こんなふうに日々の愛おしい瞬間を、


心と五感で感じながら、


感じるための余白を大切にしながら、


何気ない毎日を愛しんで生きられること。


それがわたしの本当に大切なもので、わたしの本当の幸せ。


それでは♪
Have a good one!


⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
🎊Kindle出版しました🎊
Amazon部門ランキング1位に輝きました🎉✨
読んでくださったみなさま、ありがとうございます😊✨

 

 

※Kindleアンリミテッドご加入の方は、無料でご覧いただけます✨

【期間限定:半額キャンペーン実施中】
今だけ、定価880円→440円でご購入いただけます♪
(※キャンペーンは、予告なく終了いたします。)
ぜひ、この機会にお手にとってみてください🌿

「自分の言葉で、発信したい」
「エッセイを書いてみたい」

 

そんなあなたへ、軽やかに書くを楽しむヒントを詰め込んだ一冊です♡
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆