エイプリルフールが、誕生日の私。


また、1つ歳を重ねられました✨


歳を重ねるごとに、


自分の人生に関わってくれた人、

支えてくれた人、愛をくれた人の数が増えていく。


今の自分があることに、感謝の気持ちが湧き上がる1日です。



誕生日だったので、今までの人生を振り返ってみると、


私の人生が大きく切り替わったタイミングがあったなと思います。


本来の私で自由に生きられるようになって、

あらゆるモノゴトが、するする好転しはじめたタイミング。




その鍵🔑になったのは、


人生のど真ん中に「楽しむ」を置いたこと。


つまり、人生の目的を「楽しむこと」に振り切ったのです。



結果を出すことや、他人に評価をされることではなく、


「今、自分が楽しいと感じているか?」


「今、私は楽しめているのか?


「心地よいのか?」


を尊重し、優先する人生へシフトしていきました。



そして、貪欲に、実直に、自分が楽しめる人生をつくる努力をしました。

 



すると、今までとは、モノゴトの選び方が変わったんですよね。



頭で考えることより、心で感じることを選ぶようになって、


世間や周りの評価や常識より、自分の感覚を信じるようになったのです。




自分が楽しめているか?を大切にするためには、


自分が楽しめているか?に常にアンテナを張って、


自分の感覚に繊細に耳を澄ませて、


モノゴトの選択基準を、


心>頭、自分の感覚>世間の評価や常識


にする必要があったのです。



初めは怖かったけれど、自分の感覚を信じて、

心で感じることを優先するようになったら、


重たい鎧が剥がれ落ちていくように、


がんじがらめになっていた鎖がほどけていくように、


心が軽くなっていきました。



そして、少しずつ本来の私を取り戻して、


のびのびと、自分らしく生きられるようになっていきました。


同時に、私を取り巻くあらゆるモノゴトも、するすると好転してはじめました。


やっぱり、自分の正解は、自分が知っているんだと確信した瞬間でした。




自分が楽しむことを選ぶって、


誰のせいにもせず、言い訳をせず、


自分の感覚で、自分の責任で、自分が喜ぶ方を選び取っていくということ。


そして、自分の心や感覚を信じて生きるということ。


今での自分の殻を破ったり、固定概念を破ったり、

時に勇気がいることもあるけれど、

自分を信じる人生へ舵を切って良かったです。

間違ってなかった。

当時の自分に、ありがとうと伝えたいです🍀


新しい歳も、

自分の心や感覚に素直に、

自分を信じて、

私らしく、思いっきり謳歌したいなと思います♡

それでは♪
Have a good one!

 

プロフィール

        coco

 
【アメリカ在住】エッセイスト/ライター 
30代|夫婦ふたり暮らし+🐕‍🦺 
 
アメリカでのライフスタイル、フォトエッセイを通じて、「日々をより豊かに生きるアイディア」をお届けしています♪