昨日は、リラックスモードのゆったりした休日を過ごしました。


最近、やっと、


自分を上手にゆるめられるようになったと思います。


心地よく息を抜いて、安らげる時間の過ごし方を、見つけられるようになりました。


30代も半ばにさしかかると、自分のことがだんだんわかってくるものですね!笑



昨日は、夫と愛犬と、大きな湖のある公園をのんびりとお散歩しました。

やわらかな雲が空一面を覆っていて、


真っ青な青空もいいけれど、

ふわふわな曇り空も、落ち着いていいよなぁ、なんて思いました。


しとしとと雨が降り始めた夕方。


夕飯を早めにすませた後は、

愛犬とソファでのんびり読書📕


やっぱり、紙の本っていい♡


紙の本って優しい感じがする。


目にも優しいし、紙の感触って温かみがありますよね。


アメリカに住んでいる&物が少ない方が好きなので、実際、Kindle版で読む本が多いけれど、


リラックスしたい時は、紙の本を読みたいのです。


だから、日本に帰国すると本屋さんに立ち寄っては、パッと目に入った本たちを連れ帰ってきます。


文庫本サイズだと、軽くて嬉しい。



こちらは、中目黒のTSUTAYAで購入した文庫本📖


主人が流すレコードの音楽に包まれながら、

愛犬とのんびり紙の本を読む📕


心をゆるめて、リラックスできる過ごし方の一つです🌿


 

プロフィール

        coco

 
【アメリカ在住】エッセイスト/ライター 
30代|夫婦ふたり暮らし+🐕‍🦺 
 
アメリカでのライフスタイル、フォトエッセイを通じて、「日々をより豊かに生きるアイディア」をお届けしています♪