私は、どんなに成長しても、
前に進んでも、
「昔の自分」
昔のかっこ悪い自分を大切にしたい
と思っています。
その理由は2つあって、
どんな自分も丸ごと、
私の人生を丸ごと
愛していたい
どんな自分ものけ者にしたくない
というのが1つめ。
そして、
2つ目の理由は、
昔の自分は、
今の私が、どれだけ幸せで恵まれているのか!
教えてくれる存在だから。
というのも、
昔の自分の目線で
今の自分を眺めると、
今の生活では
「当たり前」になっていることが、
数年前の昔の自分にとっては
夢のような状態だった
と、気づかされる。
例えば、
平日に太陽の陽を浴びながら、
愛犬と散歩に行けること一つとってもそう。
今の私にとっては「当たり前」すぎる日常だけど、
数年前の私からしたら、
夢のような現実だった。
当時は、会社から帰宅後、
薄暗くなってからじゃないと行けなかった。
アメリカに住んでいるという
当たり前の状態も、
数年前の私には、理想以上の理想だった。
毎日、通勤電車に揺られながら、
「世界を見たい」
とスマホのメモに打ち込むけれど、
どうしたらそれが実現できるかなんて
糸口すらつかめないでいた。
そんな風に、
昔の自分は、
今の自分や「当たり前」が
どれほど有難くて幸せなことなのか、
思い出させてくれる。
前を向いて走っていると
見落としてしまいがちだけど。
実は、たくさんの夢や願いが叶っているという事実に
気づくかせてくれる。
そして、
その過程で、
一歩一歩努力を重ねてきた自分に
「頑張ったね、ありがとう」
って、愛おしく思う気持ち、
さらに、
たくさんの夢や理想を叶える道のりで、
そばにいてくれた存在、
支えてくれた人への
心からの感謝のおもい。
昔の自分は、そんな大切なことを
忘れずにいさせてくれる。
だから私は、
これからもずっと
「昔の自分」を
大切にしていたいと思っている。
それでは♪
Have a good one!