最近、
XinUさんというアーティストの楽曲を聞いています。
私はもともとJazzミュージシャンとして活動していたこともあって、
海外の楽曲は幅広く聞くのですが、
日本の楽曲を聞くことはあまりありません。
けれど、
XinUさんの声色や楽曲のフィーリングが好きで、
最近お気に入り♡
今日たまたま彼女のアルバムを聞きながら
カフェで仕事をしていたら、
「鼓動」という曲中の
「意味のない感情なんてないよ」
「蓋しないで」
というフレーズが、
心にスコーンと飛び込んできました。
これって、自分を大切に生きる上で、
本当に大事なことだと思うんですよね。
でも、
大切な感情や想いほど、
蓋をしてしまいがちだったりする。
蓋をしていることに気づかないくらい、
瞬時に蓋を閉めていたりする。
心から深く感じる感情って、
真正面から向き合うのが少し怖いし
ネガティブな感情は、
感じている自分が悪い人みたいに思えて、
見て見ぬフリしたくなるし。
心から湧き上がってくる夢や想いは、
それが手に入らないことを
なにかにバカにされることを恐れて、
出来ない言い訳という蓋を幾重にも重ねて
がんじがらめに
閉じ込めてしまったり。
でも、
どんな感情も
どんな想いも
感じていい。
やみくもに蓋をしないで
しっかり受け止めてあげよう。
見て見ぬフリをしないで、
その存在を認めて、
しっかり抱きしめてあげる。
どんな感情も想いも
自分の全部を丸ごと認めてあげる。
それが、
自分を大切に生きることだと思うのです♡
どんな感情も
どんな想いも
蓋をしないで、
蓋をしていることに気づいたら、
優しく蓋を開けてあげて、
閉じ込めた感情を想いを
自分だけはその存在を
ちゃんと認めてあげたいですね♡
それでは♪
Have a good one!