幸せな人生を送るために

 

一番大切な力は、

 

「感じる」力なのではないかと

 

最近思っている。

 


何かを手に入れる力や、

 

達成する力や、実現する力

 

Doの力があっても、

 


「感じる」力

Feelの力がないと、

 

幸せにはなれない。


 

幸せは、

手に入れることはできない、

感じるものだから。

 

 

どんなに手に入れても、

物質的に満たされても、

たくさんのものを与えられても、

 

感度が低いと、

 

「感じる」ことができないと、

 

幸せだってことに、気づけないから。

 

 

冷静になって見渡すと、

 

私たちは、

たっくさんのものを与えられている。

 

世界から、周りの人たちから、

家族から、パートナーから、

 

そして、自分自身から、

 

たっくさん、与えられている。


 

それを感じているだろうか?

 

 

世界では、10人に一人が飢餓に直面していると言われている。

4人に1人が、安全に関連された飲み水にアクセスできない。

 

住む家があって、

蛇口をひねればきれいな水にありつけて、

食べ物に困らない。

 

そんな恵まれた生活を、

 

「当たり前」と片付けて、

何も感じないのか?

 

沢山のものを享受している

こんな風に暮らせるって

本当に幸せだって

感じるのか?

 


そんな風に、

 

自分の目の前にある現実を

 

感じる力が、幸せでいる力。

 

 

周りの人が与えてくれたもの、

 

自分自身が一生懸命

 

自分に与えているもの。

 

 

それをしっかり味わって、

 

そこにある豊かさを「感じる」。

 

Doではなく、

Feel

 


「感じる力」を養って、

「感度の高い女性」でいることが、

 

幸せに心豊かに生きる秘訣なのかな?


 

そんな風に思いを馳せる

 

アラサー女子の今日この頃です♡

 

それでは♪

 

Have a good one!