私と夫(アメリカ人)は、

いつも二人でジムに行くのが日課なのですがキラキラ

 

先日、面白いなーと思ったことがありました。

 

運動をし終わって、

ジムの出口で主人を待っていると、

 

「今日は、ウェイトの自己記録を更新して、

 脳トレの最高スコアもゲットしたグラサン

 

と、達成感に満ち溢れた

最高の笑顔で現れた彼。ww

 

どうやら、ハードな筋トレをしながら、

セットの合間の休憩時間は、

脳トレに励んでいるらしいのです。笑

 

私には考えられない。笑

 

私はというと、

 

呼吸と自分の内側に

集中しながらYogaをするか、

 

スクリーンをオフにして

無心で有酸素運動をする。

 

私にとっては、

刺激を極限までそぎ落とすことが、

無心になれて、リフレッシュになる。

 

一方で、

主人にとっては、

極限まで自分に刺激や負荷を与えることが、

無心になれて、リフレッシュになる。


 

一緒にジムに入っても、

 

やる事もやり方も、

真逆と言えるくらい違うけれど、

 

出口で会う時には、

2人とも同じように

リフレッシュしているのです。

 


同じ場所を目指しても、

自分のタイプや得意不得意によって、

 

そこに辿りつく道筋は、

まったく違ったものになる。

 

自分にとって、

心地よいやり方

自分らしいやり方を知ろう。

 

それは、人と違っていい。


時に、誰かみたいに出来ないことや、

人と同じように出来ないことを

悲観してしまうこともあるけれど、


必ず「あなたならではのやり方」が存在する。

 

あなたの「スタイル」は

どんなですか?

 

それでは♪


Have a good one!!