以前、

メイクアップアーティストの小田切ヒロさんが、ご自身のYoutubeで、

 

「年齢を重ねるのが怖い。」

 

と言っている視聴者に対して、

 

「素敵な歳の重ね方をしている人が周りにいないんじゃない?」

 

「楽しく歳を重ねている人を見つけたら、その考えは変わると思う。」

 

と言っていたのだけど、

それって本当にそうだった。


 

私の住んでいるマンション(アメリカのデンバー在住です)には、経済的にも精神的にも豊かな、素敵なご年配の方が沢山住んでいる。

 

なかでも、

「リサ」という女性はとてもパワフルで、

それでいてどこか少女みたいで。


彼女の生き方は、私の年齢に対する固定概念をぶち壊してくれた。

 

彼女は、60代前半のご婦人。

 

会社経営者だったようだが、今は引退して悠々自適に暮らしている。

 

離婚をご経験されたのち、現在は年上の彼氏と楽しく過ごしていて。

 

娘がニューヨークにいるとなれば、ニューヨークに飛んでタイムズスクエア前でニューイヤーを迎え、

色んな国に旅行して、現地で気に入ったものを調達しては友達に振る舞い、分かち合って楽しむ。

 

そこいらの若者よりよっぽどリア充だと思う。笑

 

彼女と私は、同じヨガのクラスを受けているのだけど、


1月の終わりごろ、

 

「しばらくは、ヨガのレッスンで会えなくなっちゃうわ。」と。

 

理由を聞くと、

 

「コロラドは寒いし、海が恋しいから、

彼氏とともに2,3か月ビーチハウスに滞在する。」とのこと。

 

何して過ごすのか聞いてみたら、

 

「何もしないために行くの。でもサーフィンのレッスンを受ける予定♡」

 

ワオ。

 

この瞬間、年齢に対する固定概念が、

音を立てて崩れていった。

 

リサを見ていると、インスパイアされることがいっぱいあったけれど、

なんだか、サーフィンのレッスンは一段と衝撃だった。

 

還暦を過ぎてから、

まったく新しいこと(しかも肉体系)を習って、学んで、挑戦して、

楽しもうとしているんだぁって。

 

「マジで、年齢、関係なくない?」


「年齢を重ねても、

 好きなように楽しんでいいんだ!」


「っていうか、

 年齢を重ねても楽しめるんだ!」

 

そう思えたら、なぜか胸が高鳴ってキラキラして、勝手にすごく嬉しくなった。

 

「楽しく歳を重ねている人を見つけたら、その考えは変わると思う。」

 

小田切ヒロさんのこの言葉は、本当だった。

 

そして、ただ自分らしく生きているだけで、

後生の人たちの固定概念をぶち壊して、

希望を与えられるリサの生き方が、素敵すぎる。


私も、自分がリサの歳になった時、

後生の人にキラキラしたものを託せる、

そんな生き方をしている女性でいたい。