
苦手をまかせると、感謝の循環に♡
誰にでも、「苦手なこと」ってありますよね。
私はというと、交渉事が大の苦手なのですが...
現在住んでいるアメリカで、マンションの一室を購入することになり。
現オーナーと購入金額や契約内容の交渉を行う必要が・・・(((;゚Д゚)))ガクブル
私にとっては大の苦手事項。
なので!そのすべてを主人にお任せしました。笑
主人にとっては、まったく苦にならないようなのですが、私にとっては苦でしかないことを担ってもらえると、「ありがたやああああ🥺❤️」と感謝が沸き上がる。
やっぱり、「自分が苦手なこと」や「自分にとって難しいこと」を、誰かが担ってくれたり力を貸してくれると、感謝が込み上げるものなのだなぁと改めて実感しました。
そして、自分に負担がないから、ご機嫌でいられる♡
苦手をまかせる
↓
助けてもらう
↓
感謝が生まれる&ご機嫌
↓
まかされた方も役に立てて&感謝されて嬉しい
このハッピーサイクル
逆に、苦手なことを自分で背負ってると、苦しいし、余裕がなくてイライラするし、感謝どころじゃなくなってしまう。
あなたの「苦手」なことは、どんなことですか?
自分の「苦手」を認めて、許して、どんどんおまかせしていこう♡
すると、そこからHappyと感謝のサイクルがうまれる
それでは♪
Have a good one :)
最後にアメリカ🇺🇸の抹茶ラテをどうぞ♪