何年ぶりか分からない、2日連続更新です
今日は中秋の名月の日でした
中秋の名月と満月が重なるのは8年ぶりだそうで‥
せっかくなので子供たちと白玉だんごを作り、
近くの山からススキを取ってきて急遽お月見
夜には庭にアウトドア用の椅子を出して、月を見ながらお団子やカキ氷を食べました
庭から上手く満月を見ることが出来て良かったです
思い起こせば8年前の中秋の名月の日。
私は妊娠中で、医者に「恐らく今夜産まれます」と言われていました
中秋の名月に産まれるなんて!
月にちなんだ名前にした方がいいかなあ
とドキドキしていたのに結局産まれず
その後1週間程してようやく出てきました
そんな我が子ももうすぐ8歳。
大きくなった我が子とお月見が出来て嬉しいです
ずっと家で季節のうつろいを感じにくい毎日、
秋が近づいてきたな、と感じる涼しい夜でした