友達の誕生日やお祝い事など、最近LINEギフトを送る事があります音符




スタバやミスドなどのeTicketもあれば、人気の雑貨やお酒などの商品も送れてとても便利キラキラ


その中でも一番よく送っていたのが、スタバのeTicketコーヒー


私も去年同じギフトを貰い、先日使ってみたのですが‥キョロキョロ


結論。


使いにくいアセアセガーンハッ


というのも、

クッキーチケットの期限は4ヶ月後の月末。コロナ禍であまり出歩かない今、使う機会があまりないまま期限が来てしまう


クッキー最近は並ばず買えるモバイルオーダーにしていたが、LINEギフトのチケットはモバイルオーダーでは使用不可


クッキー料金が超えた場合は差額を払えばいいがお釣りは出ない。しかも一杯分の商品にしか適用されない


ショボーンもやもや


一番困ったのが3つ目の理由。上矢印


私が使ったのはドリンク700円、フード300円(上の画像にあるものです)ですが、そもそもスタバで一杯700円のドリンクはほとんどないキョロキョロ


※画像お借りしています


最初は2杯で700円‥と思っていたが一杯分しか適用されないので、一番大きいベンティサイズ(590ml これでも700円以下がほとんど)にするか、トッピングをモリモリにしないと700円に届かない🌀


モバイルオーダーならゆっくり選べるけど、店頭なら後ろに並んだお客さんのプレッシャーもありかなり焦りましたアセアセ


結局‥温かい飲み物が飲みたかったのに700円縛りにより季節限定の『トリプル生チョコレートフラペチーノ 680円』と、300円のフードチケットで差額を払って『チキン&グリーンサンドイッチ 545円』にしました。



寒い日だったから全身鳥肌でフラペチーノ笑い泣きスター


スタバのeTicketならドリンク選べるし便利だろうと何人かの友達に送っていましたが、実際に自分が使ってみると‥不便なものを送りつけてしまっていたなと反省した出来事でしたアセアセ


LINEギフト自体は便利なので、もっと色々調べてうまく活躍していけたらなと思いますキョロキョロ



最近の習慣。


夫と夜な夜な大富豪zzzトランプジョーカートランプハート




何故か大富豪に嵌った夫。


やり込んで色んな戦略を練って、もう無双状態。


ずーっと大富豪してるのでそれに付き合うもすぐ眠くなる‥zzz





大富豪ブーム、まだまだ続きそうですもやもや



たまにはそんな日常日記チュークローバー





数年前に人にいただいてから、私もその後何回も贈答用として利用しているお菓子がありますチョコ



『CAFE OHZAN (カフェ オウザン)』




花柄の綺麗な箱に入った‥


宝石のようなチョコラスクラブキラキラ




ひとつひとつ柄が違い、プレゼントすると必ず皆驚いて喜んでくれますキラキラ





中はサックリしたラスク。


個包装されていて複数の人にも配りやすく、食べやすいラブラブ




こちら、他にもスティック型やクロワッサン型もあります🥐音符



※公式サイトより



自分へのご褒美に、贈答用に、これからならバレンタインにも最適キラキラ


季節に応じて期間限定のものもよく出ていますスイーツ



渡した人が笑顔になる、おすすめお菓子ですバレンタイン乙女のトキメキ



『CAFE OHZAN』 公式サイト

Cafe OhzanCafe Ohzanのラスクは、良質の小麦とバターを使って、軽く塩気を含ませた生地に濃厚なチョコレートとこだわり抜いた素材で複雑な中にも奥の深い味に仕上げております。リンクonlineshop.cafe-ohzan.com