今月頭のこと。
休校であまり変化のない毎日の中、
ご近所さんからメダカの卵をいただきました

最初はわくわくしながら見守っていたけど、
管理の仕方が悪かったのか少しずつ白く濁ってダメになっていき‥

とうとう最後の1個に



全滅!?とハラハラしていたら‥
生まれたー



(うちのせいで)厳しい環境下に置かれたメダカたち、最後の一個が何とか耐えて生まれてきてくれました



まだ生まれたばかりなので水槽(移し替えた)の中をジーッと見て探さないと見つからないけど

ぴよぴよ泳ぐ姿が可愛く癒されます



代わり映えのない毎日の中、
楽しみが増えました

ちなみにその後またご近所さんから追いメダカ(の卵)をいただいたので笑
今のところ全部元気そう

皆無事生まれてくるよう注意深く観察しながら見守ろうと思います
