愚痴です。
春休みに入り、上の子も1日中家にいるようになり。
大きなプチプチロールに乗って遊び
段ボールの紐を切りバラバラにし
廊下で立て掛けて「滑り台!」と乗ってへし折り
箱の状態にすると真っ先に乗り込み遊びだす…
そして兄弟喧嘩とギャン泣きのエンドレスループ。
引越し日までに終わる気がしません



夫は最後の仕事と引き継ぎと送別会の為、平日は遅く休日も出勤。
お互いの両親も遠方だし、業者に依頼しようかとも思ったけど、この時期だと1人数時間で2万近くかかる(他の時期は6千円くらい)そうで

更に新しい部屋(会社が決める)は今より狭く部屋数もひとつ減ります。
子供は増えたのに部屋は減るなんて

今より荷物をかなり減らして行かなきゃいけないけど、夫の釣り道具と昆虫採集セット&標本とキャンプ用品をどう収納するかが目下の悩みです🌀
それでも上の子の幼稚園は近くにたまたま空きがあり早くに決まったし、次に住むところは車で40分圏内に子供が喜ぶ施設がたくさんあるので

楽しみにしつつ黙々と作業を進めます。
がんばりますー
