先日、同じマンションに住む方と仲良くなりました。
その方は幼稚園児の男の子が2人に乳児の女の子が1人、計3人の子持ちのお母さん。
数週間前、その方の部屋に招かれたのですが・・・あまりの綺麗さにびっくりしました。
幼稚園児の男の子が2人もいるのなら、さぞや毎日大変だろうと思っていたのですが、
(実際大暴れで大変そうです)
部屋は綺麗に片付いていて物ひとつ落ちてない!
同じ間取りのはずなのに、うちよりももっと広く感じました。
「子供がいるから」は部屋が片付いていない理由には出来ないと痛感した私。
この機会に大掃除して、もっとシンプルな部屋を目指すことにしました。
まずは服を売ろうとアウターを整理。数年着ていないジャケットやダウン、コート等7着と
夫と「いくらになるかな?」「上着ばっかりだし、2~3千円くらい?」「いや千円くらいでしょ」と
言いつつ今日古着屋さんへ。
結果は・・・
アウター7着で455円也。
現実なんてそんなもんです。
でも大きい衣類が減ったのでクローゼットが一気にスッキリしました。
この調子で少しずつ掃除して、快適空間目指してがんばります。