先週、夫が「何か映画観たいな・・・」と言い出したので映画館に



行ってきました。



お互いの意見が一致したのが、『武士の家計簿』。家計簿
まったりするのが好きなんです。
※画像お借りしてます



時は幕末、代々加賀藩に仕える実在の御算用者(経理係)一家を描いた



お話です。



時代劇ではあるものの、この一家のお家芸は「剣」ではなく「そろばん」。そろばん



血生臭いシーンはなく、話は静かに、淡々と進んでいきます。



面白おかしい話かと思いきや、笑いもあれば涙もあり、考えさせられる



深い映画でしたきらきら!!



城の役人たちの悪事をよしとせず、「子供の顔を真っすぐに見られる



親でありたい」というセリフが印象に残り、ほろり。かぴばらきらきら!!



なかなかいい映画でした。ニコちゃん



『武士の家計簿』 -公式HP-

http://www.bushikake.jp/top.html