午前中に坊勢島から姫路に帰ってきました
その後夫の家族と再び合流。一緒にお昼を食べに行きます。
連休最終日だし、ということでわざわざ姫路まで来てくれました
向かったのは中華のお店。
元々朝食は旅館でたくさん食べたのでそんなにお腹は空いて
なかった為、まあ少しだけにしよう・・と思っていました。
お義母さんが「適当に頼んでもいい?」と聞いてきてくれたので
「あ、はい。」と答えると・・・
1人1皿ずつ焼きそば(野菜たっぷり1.5人分の麺の量)と
一品料理(大皿)が3品出てきました
お昼なのに。
「食べ切れるのかこれ全部!」と恐れおののく私。
結婚してから分かりましたが夫の家族は元々たくさん食べる
一家のようです。でも皆太らない家系。うらやまし過ぎます
目の前の膨大な料理を前に戸惑う私をよそに普通に食べていく夫一家。
料理はどれもとても美味しかったです
でも量が半端ないうえに中華料理なのでひとつひとつの破壊力も
半端ないです
焼きそばひとつでも2/3食べたところでかなり苦しい
汁を吸って麺が膨れ終わりが見えない(泣)
完食した後の自分の状況を想像してテンパッてきた頃、夫が見かねて
残りを食べてくれました。ありがとう夫、助かりました・・・
お腹がパンパンに膨れた状態でお店を後に。
この後は解散する予定だったのですが、最後にお義母さんが
「この間栗拾い
手伝ってくれてありがとうねー
これ茹でてみたの」とカバンの中からおもむろに取り出す
大きなタッパー。
そして渡される中華料理店で取ってきたつまようじ。
お義母さん、これ以上はもう・・・!!(泣)
タッパーの中には先日採った大きな栗がたくさん入ってました。
「わあーありがとうございますー」と勇気を振り絞って
ひとつ口に。
栗はさつまいものように甘くてとっても美味しかったです
が。
口の中の全ての水分が奪われました。
ありがとうございますお義母さん。トドメに渾身の一撃を・・・
そうして夫一家に別れを告げ、ふらふらしながら帰宅しました
今日はもうゆっくりしようとソファでぐったりしてると・・・
夫「ポテトチップス食べていい?」
何でまだ食べられるの
もうやめなさいと言うと夫はがっかり。
この連休で色んなものたくさん食べたんだから絶対体重増えてる!
と半ば強制的に夫を体重計に乗せてみました
すると、案の定2Kg増。
これには夫もちょっとやばいと感じたのか、ipodを掴み「走ってくる!」
とすぐに家を飛び出していきました
まさかいきなり走りに行くと思ってなかった私はびっくり
「そんなちょっと走ったくらいで・・・」と言ってる間に夫はもう外へ
行ってしまいました。
それから1時間半後・・・夫汗だくで帰宅。
シャワーを浴びて体重計に乗ったら・・・
「2kg減ってる!戻った!」 ・・・ええー
後で走った距離を地図で確認してましたが10kmくらい走って
きたそうです。
連休中に増やした体重を1時間半で元に戻し、上機嫌でポテトチップスに
手を伸ばす夫。
その単純(?)さに驚愕しました何なんだろうこの人・・・。
シルバーウィークは半分だらだら半分活動。
あっという間でしたが充実した5連休を過ごすことが出来ました
明日からはまた日常が始まります。
再び主婦生活、まったりがんばりましょー