お腹いっぱい、幸せな気分で就寝してから一夜明け、



出港する船の音で起床眠太陽



朝ごはんですごはんみそ汁


まったりするのが好きなんです。

兵庫県はいかなごのくぎ煮が名物。とっても美味しかったですカピバラ



食後にしばらく周辺を散歩。天気が良く風もあって気持ちいいですflower*



旅館から船着場までの間にある海神社、弁天島。


まったりするのが好きなんです。

この神社には伝説が残されています。


無茶な漁をする父とその娘の話。

いつものように漁に出た父。

その日は大漁、意気揚々と港に帰ろうとしましたが獲った魚の中に

竜神様の使いがいましたりkirakria*

怒った竜神様は嵐を起こし、船は転覆寸前。波*

岸で心配していた心優しい娘は魚を海に返すよう叫びますが

父は聞き入れませんクルクル

娘は竜神様の怒りをおさめ父を助けるために自らと引き換えにと

海に身を投げました落ちる

すると娘の化身といわれる小島が現れ、嵐は嘘のように静まりました。





・・・・ダディー!(泣)seiムカムカ





何て悲しい伝説。この後父は改心したそうですがひとつ気になる点が。



その後竜神様の使いは食べたんでしょうか。焼き魚



調べましたが書いてなかったのでちょっと不安に。



いやまあ食べてないとは思うんですが気になりました。ー



その後もしばらく散歩をした後、再び船で姫路へ船



旅館の人たちはいい人達だったしご飯は美味しかったし、



のどかでいい所でしたカピバラ



やはり釣りをしにくる人が多いらしいので、今度は釣り竿を持って



また来ようと思いますへら師キラキラ



素敵な旅でした桜