昨夜、ネットで尼崎近辺を色々と調べてました
日曜は夫の資格試験の為尼崎まで送っていくので、ついでに何か
美味しいものや面白い所はないかと・・・
すると、「コストコ尼崎」という場所が検索ヒット。
コストコ・・・?って何??と調べてみると、どうやらアメリカの会員制
倉庫型スーパーだそうです
年会費4200円、会員証がないと入ることも出来ないとか
じゃあダメだな・・・と諦めつつもパソコンを眺めていると・・・
ネット上に9月13日までの無料体験パスが!
どうやら明日(日曜日)まで年会費払わなくても体験でお店に入れる
ようです
これは行かなくては!というか行きなさいと言われている
ようなもの!
という訳で、夫の試験終了後、行ってきました「コストコ尼崎」
元々人気店らしいのですが今日は無料体験パスの有効期限最終日
だったこともあり、店内はごった返していました
外国のスーパーなのでカートも巨大です
そして中の様子は・・・
確かに「倉庫型」! 圧巻
1つ1つの商品が業務用サイズで巨大だったり1ダース単位で
売られていたり。
ここはお菓子コーナー。
ポテトチップスも1つが巨大 「スーパービッグ」サイズ
サラダもこんな感じに売られています
他にも肉やパン、ケーキ等もキロ単位だったり1袋に20個程
入っていたりととにかくビッグサイズのものばかりでした
大家族には便利だし、1つを皆で分けて安く手に入れたりするのが
賢い利用方法だそうです。
結局私は何も買いませんでしたが
食料品、衣類、ゲーム、医療品・・・何でもあるのでうろうろするだけでも
楽しめました
その後、ゴルフの打ちっぱなしへ
夫は昨日のコンペで優勝したのが嬉しかったらしく、もっと上手くなりたいと
上機嫌で練習してました。
私はしたことが全くありません。後ろの椅子でのんびり待ってたの
ですが・・・
夫が試しにやらせてくれました
持ち方やフォームをひとしきり習い、いざ本番。
空振り・空振り・芝生削り(以下ループ)
うん。当たりゃしねえ。
その後何とか当たるようにはなりましたが飛んだり飛ばなかったり。
ゴルフ上達には相当な時間が必要なようです
明日からいよいよ派遣の仕事スタート。
ドキドキですががんばります
コストコ