今日は一日晴れたり曇ったり・・・風が強く雨が降りそうで降らない。
スッキリしない一日でした。
午前中に家事を済ませ、午後からふらりとお出かけ
何だか急に本や雑誌が読みたくなったので、図書館に向かいました
その道すがら、思い切って交番へ。
実は先々月、家の近くで深夜に交通事故がありました。
その時私はその現場から大分離れてはいたものの、友達と電話をしながら
近くを歩いていたのです。
事故が起こった瞬間は見ていなかったものの直後は目撃。
怪我人が出たけどしばらくして立ち上がっていたので、どうやら命に
別状はなかったようです
事故後は救急車や警察、野次馬も集まって一時騒然となりましたが
数時間後には何事もなかったかのようにまた朝を迎えていました。
私もそのまま忘れてたのですが・・・
2週間ほど前から、その事故現場に目撃者情報を募る看板が。
看板に書かれた日にちと状況を見るに、恐らく私が目撃した事故に間違いなさ
そうです。
当時は深夜だったためあの瞬間に居合わせた人物はそう多くはなかったはず。
でもどんな情報を求めてるんだろう・・・事故の瞬間の信号の色とかかな。
それなら見たし・・瞬間じゃなく直後だけど。どうしよう、とりあえず問い合わせて
みようか・・
何故か勇気がなく、周りの人たちに相談しながらも二の足を踏んでいました
が、あの看板の向こうには困ってる人がいるんだと言い聞かせ、思い切って
最寄りの交番に行ってみました
その交番は小さいので普段ほとんど人はいません。机の上に電話がポツンと
置かれているだけです。
せっかく意を決したのだからいればいいんだけどなあ・・と覗いてみると・・
いました警官ではなく相談員のおじさんが。そして何人もの小学生たちが。
学校の終わった子供たちが交番でおじさんと遊んでました
子供たちの前で話していいのかな・・・と思いつつ相談。おじさんは「自分じゃ
分からないから」と電話で母体の警察署に電話をかけ、受話器を渡されました
求めていた情報はやっぱり信号の色!
やった、役に立てた!と若干テンション上がり気味で説明。すると電話の
向こうの担当は「分かりました、参考にしますー。じゃ。」
・・・終了。
・・・・・・え。終わり?
何かもっと詳しく聞かれたりすると思ったのに・・・。
あまりにもあっけなく電話は切られそのまま交番を後に。
正直ちょっと拍子抜け・・・
2週間考え続け、勇気を出して交番に行きました。
確かに私の証言は少しは役に立ったはず・・・。
それなのに何だろうこのもやもや感。
いやそんな何かしらの見返りを求めていたわけではないのですが。
そんな重要参考人として重宝されるとも思ってませんでしたが。
何か・・・ちょっとしょんぼり。
でもやらない善よりやる偽善。言い出さなかったらずっとあの看板が気になり
続けていただろうし、少しでも事故解決の手助けが出来たかもしれない。
そう自分に言い聞かせることにしました
ちなみにその後に行った図書館は・・・休館日でした(泣)
あまりに切ないので近くの本屋で立ち読みして、スタバで暖かい飲み物を買っ
て帰りました。
交番を出てしばらくはちょっともんやりしてましたが、スタバの期間限定の
クレームブリュレマキアートを飲んだら徐々に気持ちがスッキリ。
「きっといいことが出来た」と思えるようになりました
ありがとうスタバ。大好きです・・。
明日は夫が飲み会なので友人Mとお茶に行くことになりました。
Mに話すときっと気持ちもよりスッキリするはず
楽しみにしてます