今日は主婦友達Yとランチに行ってきました
甲子園口南の「Knut (クヌート)」 です。
「Kunt」とはドイツのベルリン動物園で産まれた
ホッキョクグマの名前。
その為店内には至る所に白熊が。
白い壁に木目のテーブル、とても落ち着いた雰囲気でした
ランチは、Yは「豚バラ肉のポン酢炒め」、
ご飯とメイン(唐揚げ)、お味噌汁、小鉢2品で850円也。
今日の小鉢は千切り大根とお豆腐でした
唐揚げは熱々サクサク 画像では切れてしまってますが
右下の小鉢は明太子クリーム。
これを唐揚げに付けて食べるとクリーミーでとっても美味しい
身体に優しいものばかりで心も身体も満たされました
そして画像の左下に映ってる箸袋。
切って組み立てるとホッキョクグマの箸置きになります
せっかくなので持って帰って作ってみました
可愛らしいのでしばらく我が家のテーブルにちょこんと
置かれてると思います
お昼はいつも一人なので簡単に済ませてしまいますが、ちゃんとした
和食を食べることが出来、ほっこりしたカフェを見つけられて
満足な一日でした
「Knut (クヌート)」
ホッキョクグマ「クヌート」とは?-Wikipedia