今日はお昼ご飯に淡路島バーガーを食べに行きました
「淡路島バーガー」といってもお店の場所は西宮。
何気なくグルメサイトを眺めていたら「美味しい」と何人もの人が
コメントしていたので、早速行ってみました
お店に到着。外観は何か掘っ立て小屋のような感じ・・・
でも周りにはいい匂いが漂い、何人かが外で出来上がるのを
バーガーは基本は1種類。それから好みで4種類の
トッピングを選びます
私はサイズはR(レギュラー)で、ベーコン、卵、チーズをチョイス
4種類中3種類トッピング。合言葉は「せっかくだから。」
店内は6席しかなくお客さんも既に入っていたので、テイクアウトして
車の中で食べることに。
中を開けると・・・
でかっ。
画像では小さそうですが、かなりのボリューム。高さがあるので
そのまま食べると顎が外れそうです
アルミホイルの中にはソースがたっぷり。こぼさないように
気をつけたのに・・・
早速こぼした!
しかも昨日洗濯したばかりのお気に入りの服に!
どうやらアルミホイルの底に穴が空いていたようです
これ以上汚さないためにコンビニの袋でガードしながら食す。
ジューシーで美味しい でも・・・
またこぼれた!
ガードしてたコンビニの袋にも穴が空いていて更に滴り落ちるソース
やむを得ず袋を2重に。最早見た目なんて気にしない。
ソースを気にしつつボリューム満点なハンバーガーを食べるのは
大変でしたがとっても美味しかったです
ソースまみれの服は帰ってすぐに洗濯しました
夜には花火をしました
ベランダで。
この夏は花火大会や祭などは何処にも行かなかったので、
じゃあどうせなら自分たちでやろうとスーパーで買ってきました
もう夏も終わりなので売ってない場所も多く、4店目くらいで発見。
50%OFFくらいで売ってました
でもここは都会。そんじょそこらでは出来ません
海や川までは車で行かなきゃいけないし・・・うーん・・・
線香花火くらいならベランダで出来るかな。
ということで安全確認を十分に行ったうえでひっそりと
終わった後しばらく臭かったので騒ぎにならないかちょっと
ドキドキでしたが
部屋が角部屋ということもあってか何とかバレずに済みました
淡路島バーガーに小さな花火大会、今日も充実した一日でした
「淡路島バーガー」
http://www.web-joho.com/awaji/index.htm