私はあんまりジャガイモが好きではありません。



口の中がモサモサするから汗



フライドポテトやポテトサラダ、マッシュポテトは好きだけど、



カレーに入ってるような塊(?)のジャガが苦手ですぐるぐる



でも、両方の実家から同時期にたくさんジャガイモを



いただきましたじゃがいもじゃがいもじゃがいも



色んな料理で消費はしたものの、まだまだある・・・

(当初この3倍はあった)キラキラ
まったりするのが好きなんです。


ジャガイモは長期間保存可能なのでそんなに焦って消費しなければ



ならない訳ではないけど、あまりに大量なのでキッチン下の



保存庫から感じるジャガイモのプレッシャーは半端ないですじゃがいも ペンギン(恐怖)



芽が出るとほんと「何この生き物!?」と思うほどの姿に



変貌するので恐怖です恐怖



かつてスーパーの袋を二重にして入れてたのにそれを突き破って



芽が出てきてたときは叫びましたえーぎくっ



でもこの世にはわざと芽を出し盆栽にする、「盆栽ポテト」なるものも



あるとか・・・。鳥肌立ちますガクリ



参考画像


まったりするのが好きなんです。


「ジャガイモと一緒にリンゴを入れておくと、リンゴから出るガスで



芽が出ない」というのを聞いてリンゴと一緒に保存してたのですが・・・



そのリンゴももう限界のようです。(笑)紅玉↓↓



生気を抜かれひとまわりもふたまわりも小さくなりシワシワに。



まるで未来の私を見ているかのよう


まったりするのが好きなんです。


なので昨夜イモ餅を作ってみましたクッキング



ジャガイモを茹でて潰して、片栗粉を混ぜて成型するだけ。



あとは多めの油で両面を揚げ焼きにして、醤油:酒:砂糖を1:1:2で



絡めると出来上がり完成★



とっても簡単キラキラもちもちホクホクで美味しいですおんぷ



画像は4つ焼いたうちの最後の1つ。また撮り忘れてたぼー
まったりするのが好きなんです。


たくさん作ったので残りは冷凍保存。



おやつに最適なのでまたお腹が空いたら食べようと思いますにゃ音符


まったりするのが好きなんです。