モニプラさんで当選しました



口と足で描く芸術家協会さんの



【口で描いた絵】キッチンアイテム柄のエコバッグ









口と足で描く芸術家協会 さんでは、両手の自由を失った障がいのある画家たちが口や足に筆をとって描いた絵をもとに、グッズを作成、販売しております。
そして、その収益により、画家たちの自立を目指しています。


西岡良介 さんが口で描いたキッチン柄のエコバックです。西岡さんは、高校2年の夏、器械体操クラブの床運動に失敗して首を骨折し、車いす生活となりました。
リハビリの過程で口に絵筆をくわえて以来、独学で40年以上描き続けてきました。
多くの方に喜んでいただきたいと、楽しい動物の世界やかわいいキャラクターを、色鉛筆で描きます。 人生と絵に注いだ情熱の密度が重要、自分らしい豊かな表現をしたいと言います。




~感想~



私は自由に動かせる手がありますが、絵の才能は全くありません(T_T)

図工や美術の時間での絵画の時間は、それはもう苦痛でした(笑)

なので手が不自由で、口で描いたなんて思えないくらいの完成度の高いイラストに感動します。

添付されたカタログには、西岡さん以外の色々な方のイラスト商品があり、どの作品も口や足で書いたとは思えない感動の作品ばかりです。

手ですら、小学生並の・・・いや下手したらそれ以下の絵心がない私には、ただただ尊敬するばかりです。








肝心なエコバッグはコンパクトに畳めるので、カバンの中に入れておけるサイズです。

持ち手が太いので多少の重い荷物にも耐えられそうです。

色が黒が貴重なので汚れも目立ちにくいし、イラストもとっても可愛いのでお買いものが楽しく感じそうです。

内側にはポケットもあり、携帯などが入れるポッケが2つありますので、ちょっとした外出に使うのもアリですね。ただポケットはティッシュなどが入るサイズだと使い勝手が広がるかな・・とちょっぴり思いました。






3歳の娘が「可愛いーー、使っちゃおう♪」と肩から下げて得意げになってました(笑)

大切に使わせて頂きます。有難うございましたニコニコ



口と足で描いた絵ファンサイト参加中


口と足で描く芸術家協会