クリスマス | ブライアンのブログ

ブライアンのブログ

ブライアンのブログです。
ブライアンは映画カクテルの主人公です。
ブログの写真は、花の写真を中心にして見映えがいいように全て加工しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恒例になったフリー画像を使用した世界のクリスマスツリーを紹介します。

海外ではクリスマスにクリスマスマーケットというお祭りが開催されています。
ドイツ、オーストリア、ドイツの国境に近いフランスなど主にドイツ語圏で盛んに行われているようです。
近年では日本各地の都市部でも開催されていますね。
私は参加したことがありませんが、寒さの中で温かい飲み物や食べ物を食べたり飲んだりできる楽しいイベントのようです。
子供向けにお菓子や雑貨なども売られるようです。
東日本では
・仙台クリスマスマーケット(仙台市)
・クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫 (横浜市)
・東京クリスマスマーケット2023 in 明治神宮外苑 (新宿区)
・六本木クリスマスマーケット (港区)
・東京ソラマチクリスマスマーケット(墨田区)
・東京ドームシティ(文京区)
・さいたま新都心コクーンシティ (さいたま市)
などが有名のようです。
 

 

世界のクリスマスツリーです。
ブダペスト・ハンガリー国会議事堂前のクリスマスツリーです。

 

 

 

 

 

ドイツ・ウルム大聖堂前のクリスマスツリーです。

 

ウルム大聖堂前の広場ではクリスマスマーケットが開催されます。

 

 

 

 

 

スイス・バーゼルのクリスマスマーケットでのクリスマスツリーです。

 

 

 

 

 

アメリカ・アリゾナ州のスコッツデールでのスコッツダズル・フェスティバルのクリスマスツリーです。

 

 

 

 

 

アメリカ・バーモント州のバーリントンのチャーチ・ストリート・マーケットプレイスのクリスマスツリーです。

 

 

 

 

 

ハンガリー・ブダペストのヴェレシュマルティ広場のクリスマスマーケットでのクリスマスツリーです。

 

 

 

 

 

チェコ・プラハの旧市街広場のクリスマスマーケットでのクリスマスツリーです。

 

 

 

 

 

ポーランド・ビエルスコ・ビャワでの歴史博物館とクリスマスツリーです。 

 

 

 

 

 

アメリカ・ネバダ州・ラスベガスのホテル「ベネチアン」前のクリスマスツリーです。

 

 

 

 

 

アメリカ・カリフォルニア州のロサンゼルスにあるサウスコーストプラザ内のクリスマスツリーです。

 

 

 

 

 

アメリカ・コロンビア特別区・ワシントン・国会議事堂の正面のクリスマスツリーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスに電飾する家が増えましたね。
海外の見事に電飾された家々です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは皆様、素敵なクリスマスをお過ごしください。