おぉぉ!! やっと出来たようです!! | コクピットタカハシの中身ブログ

コクピットタカハシの中身ブログ

コクピットタカハシの凸凹トリオがお送りする
お客様の為になるカーライフサポートブログです

でもたまにプライベートな趣味話もあったり無かったり…

うぇーい

こんにちは

また尾崎です




僕個人やりたいとずっと思ってた事が

やっと出来ました





これです












ヘルメットのカラーリングです!

レース仲間でウチの常連S野さんにお願いしてみたら

「良いよー」
と快諾してもらい完成にこぎつけました

いやぁ感謝感激です



やる気出るわぁぁあぁ‼









そして





このSUZUKIの名車も完成です




カプチーノです!

これにロールバーを組んで行きたいと思います






まずは
内装を分解していきます

ドリルで穴を開けたり溶接したりするので
ほぼ丸裸です

ついで作業で燃料ポンプ交換やフレームの劣化点検なんかも出来るので
しっかりチェックしておきます





石鹸水を掛けて滑りを良くしたらグニュグニュとロールバーパットを通して行きます

ナンバー付き車両はこれをつけないと車検に通らないんですよー











この黄色いマークは競技車検の時に公認部品かをチェックされる部分です

普通はここだけパッドを切り抜いて見えるようにするんですが
この車両は競技車両では無いので隠しちゃいます

今回取り付けたのはクスコ製クロモリロールバー6点です

スチールに比べるとクロモリは軽いですねー

ライトウェイトスポーツの特権をなるべく壊さないようユーザーさんと相談の上

結果クロモリを選びました






バラシと下準備が出来たら一度借り組み
をして

ボルト穴を開ける位置決めを行って行きます

これに失敗するとエライ事になります

多分尾崎は涙目になります







カプチーノは構造上リアのステーはボルト止め出来ません

なんで専用ステーが付属してます

これを溶接して取り付けちゃいます






ボルト止め出来る箇所はドリルで穴を開けて取り付けて行きます

腐食対策として全ての箇所をシリコンでコーキング

その後に塗装していきます

プライマーを吹いても一回では塗料が乗らないにで二度三度重ね塗りします





こちらはフロントダッシュボード側

ぶつぶつと部分部分で塗料が弾かれます…












塗装が乾いたらフロアマットを切り抜いて

ロールバーの逃げを作ります




いかにも純正っぽく違和感無いように頑張ってます‼



ここはセンスが重要視される部分ですセンスが重要視される部分です




大事な事なので二回言いました









後は外した物を元に戻し

シート、コンソールパネルをロールバー分少し加工していくと…
















でけたぁぁぁあ!

いいですねぇロールケージ!

これ入ってるだけでどんな車でもだいぶテンション上がります






ちなみに
ロールバーを掴んで車を揺らすと車ごと動きます

これはボディ剛性が上がった証ですね

走ってても全くミシミシ言わなくなりました








さらにぃぃい













AMCガラスコーティングを施工

すんごい車がペカペカです





最後は
オーナーさんデザインのセンター2本のラインステッカーを制作し施工しました




いいですねぇ!

ゴールドラメのラインが強調されかなりインパクトのある1台のに仕上がりました

このライン最近はホンダや日産の新車でもバリエーションに取り入れられてますが

何でもアメリカでボディを長く魅せる為に考えられたデザインが始まりだとか







成る程ねぇ

確かにボディが長く見えますね














以上!!