3日目① 図書館へgo New York Library | JJブラザーズ@マイアミビーチ

JJブラザーズ@マイアミビーチ

12/14/2012 0:15am
ジェイ君虹の橋へ。
11/30/2016 5:21pm
腎臓がんで旦那さんジェイの元へ。
難病指定の視神経脊髄炎、横断性脊髄炎など持ってますがトリマーやってます。旦那さんから託されたジュニアと共にサウスフロリダで面白楽しく何とかenjoyしてます。


3日目

おはよーニューヨーク爆笑





絶景だった昨晩の
エンパイアステートビルを発見ラブ




早朝9時
人々は何故こんなに朝早くから
スケートがしたいのか

わたしには謎(・・?





何度も言いますが
この旅のメインは
ウエストミンスタードッグショー

残りこの日だけが
フリータイム
いわゆる観光タイムラブ


丸一日
お出かけ予定デス


今日も極寒よ。


これ私の防寒スタイル
←自転車のレーサーみたい笑い泣き

髪の毛ぼさ子
帽子かぶるからカンケーないゲラゲラ




なおちゃんがサブウエイの
入り口で
写真撮ってーと。

なぜここで?

と思いながらも自分も撮ってもらう。



そしたら
彼女の旦那さんの名前が
ブライアント(この駅の名前)
だったからだった笑い泣き

意味不明に写真撮るも
楽しそう音譜


さてみなさんは
映画 the day after tomorrow
見たことありますか?

わたしはキングコング同様
10回くらい見ました。

その舞台、new york libraryに行きたいの。

ニューヨークが雪で全滅しても
ここの図書館だけ
生き残るのです。







図書館なのに厳しく荷物チェック。

でも何かちがう。

この日は日曜日。
一般公開は昼過ぎだとーーーびっくり

私にとってはこの旅行
全てが日曜日
全くそんなこと調べてませんでした。

でもなぜ
そんなに図書館に入りたかったのか?

壁画が見たかったのよ。

画像お借りしました↓





ね?ヨーロッパのお城みたい。

昼過ぎに戻ってくる余裕はありません。
断念えーん


でも
ライオンの洗面台は
見れたよキョロキョロ




3日目は2日目以上な
スケジュール

さて
朝イチから予定外
全て行けるのでしょうか??

またね〜