先日、近所のまいばすに行った時、
お買得品コーナーでこれを発見。



ブレンディスティック。
30%オフで、税込み135円ビックリマーク

甘い飲み物ってほとんど飲まないのに、
時々無性に欲することがあって。
ペットボトルの350とか500mlは多いので、
1スティック180mlはちょうどいい量。

値引きされていたと言っても、



賞味期限が近い訳ではないので
慌てて消費する必要もなし。
紅茶オレは8本、抹茶オレは6本入りなので
しばらく楽しめます照れ

☆∵~∴~∵☆∵~∴~∵☆

甘い飲み物と言えば、タンパク質摂取のために
粉末のプロテインを飲んでいます。



今飲んでいるのはソイプロテイン。
大豆由来で糖質・脂質・カロリーが低めだし、
イソフラボンも含まれているから…と
試してみたのですが、独特の粉っぽさがあって
なかなか飲みにくく… (※個人の感想です)

筋肉ムキムキになりたい訳ではなく、
今ある筋肉量を維持することが目標。
なので"薬みたいなもの"と割り切って、
美味しさは追及していないんだけど、
ホエイプロテインの方が断然飲みやすい
というのが個人的見解です。

年を取って筋肉量が減ると
脱水症状も起こしやすくなるとのこと。

 

 

プロテイン、頑張って飲み続けよう。

 

【直接値引38%オフ&P15倍!5/15迄】 ソイプロテイン ココアミルク イチゴミルク ミルクティー 黒蜜きな粉 濃厚抹茶 1kg | プロテイン ソイ ダイエット 高タンパク 筋トレ おいしい 美味しい 置き換え 男性 女性 コスパ 美容 美肌 乳酸菌 溶けやすい 【公式】 ALPRON

 

読みに来て頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
お帰りの際にバナーをクリックして頂けると
大変嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへにほんブログ村

ほぼ毎日飲んでいるので、だいぶ慣れたけど

やはり飲みにくいあせる