加入している生保のアンケートに答えたら、
ソーダストリームが当たりました。
正直、応募していたことも忘れており、
当選通知が来た時も、
"賞品、何を選んだっけ?" と言う感じ。
無欲の勝利とはこのことです(違)
当たったのはスターターキット。
炭酸好きなので欲しかったのですが、
ガスシリンダーを買い替える際、
空の方をお店で引き取ってもらう必要がある
(家庭ごみとして出せない)ので、
今イチ面倒…と思っていたら、
ヤマダ電機やら東急ハンズやらドンキやら、
結構あちこちで扱っているのですね。
スターターキットには、
1ℓの専用ボトルが付いていたのですが、
このボトル、口が大きいので
1日経つと炭酸が抜けてほぼ水に…
でも、コーヒーやお茶も飲むので
炭酸1ℓを1日で飲み切るのは厳しい…
そこで、500mlずつ2日に分けて飲もうと、
半分は空いたペットボトルで
保存するようにしたら、炭酸の抜け方が
マシになりました。
ソーダストリームの良いところは、
炭酸の強さを選んで作れること。
私はめちゃ強炭酸にしています
私の場合はタダでもらえたけど、
コスパ的には市販の炭酸水を買うのと
あまり差はないようですが、
ペットボトルを捨てる手間が省けるのと
ごみを減らせるのがメリットでしょうか。
フレーバーシロップや美酢で割るという
楽しみ方もあるようなので、
あれこれ試してみようと思います。
読みに来て頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
お帰りの際にバナーをクリックして頂けると、
大変嬉しいです。
くじ運はないので、いまだにびっくりです。